TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

参議院選挙は今月20日に投開票される。参院選の最新情勢と各党の公約について、テレビ東京・官邸キャップの横堀拓也氏と伝える。参院選終盤情勢(日本経済新聞社調べ)についての世論調査で、自民党と公明党の両党は序盤よりも苦戦し、大幅に議席を減らす見通しであることがわかった。非改選を合わせた過半数の維持に必要な50議席の獲得は微妙な情勢。一方、国民民主党と参政党が躍進し、いずれも10を超える議席数をうかがう。立憲民主党は改選22議席から横ばいの見通し。日本維新の会は「6議席以上」とする目標の達成が微妙な状況で、共産党は比例を合わせて5議席に届くかどうかの戦い。れいわ新選組は3議席前後が有力。与党は16席を減らしても参議院全体では過半数を維持できるが、この目標も達成できるかという厳しい状況になっている。国民民主党は東京でリードしているほか、埼玉、神奈川、愛知などでも議席獲得に近づいている。全国の1人区のうち6割超で与野党候補が接戦となっている。自民党を支持してきた保守層が参政党に流れるほど、ほかの野党候補が優位になる状況がみられる。選挙の結果、与党が参議院で過半数を取れなかった場合、石破政権は連立の組み替えを探ることになる。現実的には日本維新の会や国民民主党との連立を模索することになると見られている。消費税減税や所得税減税などの要求は一定程度受け入れる必要が出てきそうだ。過半数を維持できなかったとしても、石破総理は辞めずに自公を中心とした政権を維持する道を探ることが想定されている。党内から石破降ろしの声が高まる可能性もある。
テレビ東京・官邸キャップの横堀拓也氏が注目してほしいのは、今回の選挙で各党が掲げたキャッチコピー。自民党は「日本を動かす 暮らしを豊かに」、公明党は「やると言ったら、やり切る。」を掲げている。野党側は具体的な内容が多い。物価高対策に触れているのが立憲民主党とれいわ新選組、共産党。日本維新の会は社会保険料改革、国民民主党は「手取りを増やす」とこれまでの政策を引き続き進めていくという姿勢をアピール。参政党は「日本人ファースト」。外国人規制というのが選挙の争点のひとつとして急浮上してきた。成長戦略について、自民党や立憲民主党、国民民主党、参政党などは成長分野への投資拡大に向けた支援策や減税策を訴えている。一方、日本維新の会は規制改革による新たな産業の成長を訴えている。公明党はデジタル人材の強化で中小企業の稼ぐ力を向上させるとしている。れいわ新選組は製造業の構造転換が必要だとして、国による支援を求めている。共産党は賃上げによる経済の活性化を訴えている。選挙戦では給付か減税かといった物価高対策など、短期的な課題が論戦の中心になっており、成長戦略や安全保障など国の根幹部分に関わる内容や長期的課題などは議論が深まっていない。自民党は「2040年までに名目GDP1000兆円に」との目標を示しており、国民民主党も「2035年に名目GDP1000兆円目指す」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
自民党総裁選をめぐっては、5人の名前が候補として挙がっている。高市早苗氏は、1993年に初当選し、女性初の自民党政調会長などを務めてきた。安倍路線の復活が期待できる一方、保守的な言動には、公明党が懸念を示している。小泉進次郎氏は、2009年に初当選し、環境大臣などを務めてきた。世代交代が期待できる一方、主要閣僚などの経験がないことが不安要素。林芳正氏は、19[…続きを読む]

2025年9月9日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
このあと「国民・玉木代表”選挙区調整簡単でない”」。

2025年9月9日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
総裁選レースに動きが見えてきた。自民党総務会で総裁選がフルスペック型で行われる事が決まった。去年の総裁選で党員票を最も多く獲得したのは高市氏だった。高市氏に有利な形だと自民党の関係者は話している。野党からは政治空白を懸念する声が挙がっている。投開票日は来月4日になる見通しだ。茂木敏充前幹事長がいち早く名乗りを上げた。林芳正官房長官は立候補を検討する考えを表明[…続きを読む]

2025年9月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
ポスト石破で予想される候補者の強みと弱みを解説。高市早苗は党政調会長や総務大臣などを歴任している。前回は第1回投票で1位、決選投票で敗北した。田崎史郎は「国会議員票の支持をどれだけ固められるかが課題。」、林尚行は「野党と与党の連携が課題。高市さんカラーは公明党からは受け入れ難い面がある。野党でも高市さん出身の奈良県と大阪の維新とは犬猿の仲。」、岩田夏弥は「経[…続きを読む]

2025年7月16日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
NNNが読売新聞と今月12日~15日に参院選の情勢調査を行い、独自の情勢取材も加えて分析した結果、自民党は30議席台半ばにとどまる見通しで、改選の52議席を大きく下回る情勢。公明党も改選14議席の確保は厳しく、10議席以上獲得できるかギリギリの攻防が続いている。石破首相が目標に掲げる自民党と公明党の与党で非改選議席を合わせた過半数確保には両党で50議席が必要[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.