TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

自公連立について公明党の離脱の見方が強まっている。金子恵美は「公明党議員ではなく創価学会員から連立に批判する声が上がっている。」今日の午後1時45分から自公党首会談が行われている。高市総裁は「自公の枠組みが一丁目一番地」、斉藤代表は「懸念の解消なくして連立政権はない」としている。懸念とは政治とカネ、靖国神社など歴史認識、過度な外国人の排斥としている。今週火曜に高市総裁は「2点は考え方を共有したが残る1点については課題が残った。政治とカネの問題について認識の隔たりは埋まっていない。」などと述べた。公明党は企業・団体献金の受けてを政党本部と都道府県組織に限る案を丸呑みしなければお別れという主張。自民党は公明案では地方議員が直接献金を受け取れず、地方組織の崩壊に繋がる恐れがあるとして絶対に受け入れられないと主張している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月10日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
東京外国為替市場のきょうの円相場は荒い値動きとなり、公明が自民との連立政権離脱表明すると円の買い戻しの動きが強まるが、その後は円を売る動きが強まった。

2025年10月10日放送 23:30 - 23:58 TBS
ララLIFE(番組宣伝)
「news23」の番組宣伝。“連立離脱”斉藤代表が生出演。

2025年10月10日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け(番組宣伝)
「ワールドビジネスサテライト」の番組宣伝。自公「連立解消」で激震走る。

2025年10月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
公明党の連立離脱について、高市総裁は、公明党からは政治資金規正法の改正に関する公明案にこの場で回答を求められた、一方的に連立政権からの離脱を伝えられた、我が党は真摯に対応してきた、自民党総裁が誰かではなく前執行部に何度も申し入れたことに対応がないと言われた、公明党からは全国の支援者が政治とカネの問題で疲れていると説明された、私と鈴木幹事長だけで細部まで決めて[…続きを読む]

2025年10月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
自公連立は維持か、離脱か。午後国会内で行われた与党党首会談。約1時間半の会談の末、出した結論は26年続く自公連立関係の終焉。公明党の斉藤鉄夫代表は、首班指名が迫る中、時間もございません、我々の要望に対して自民党からの明確かつ具体的な協力が得られず、これらの改革が実現不可能なのであれば、とても首班指名で高市早苗と書くことはできないと申し上げた、自公連立政権につ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.