TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

公明党、自公連立から離脱。斉藤代表は会見で「政治とカネに対する取り組みは公明党の一丁目一番地」「新総裁は一定の改革姿勢はみられたが、我々の要望に対して自民党からの明確かつ具体的な協力が得られず、“これらの改革が実現不可能であればとても首班指名で高市早苗と書くことはできない”と申し上げた」「自公連立政権については一旦白紙とする」「高市総裁と握手して別れてきた」「連立政権の仲間ではなくなるが、これからも自民党と敵対するわけではない」「総理大臣指名選挙では野党の代表の名前でなく斉藤鉄夫と書く」などと話した。
公明党、自公連立から離脱。企業団体献金の規制強化について、西田幹事長は「自民党から企業団体献金規制の具体案が示されなかった」などと説明。記者からの質問「自分たちの政治とカネの体制維持を重視したという見方も出てしまうことについて思う所はあるか」について、斉藤代表は「政治の安定をもたらすためにも、国民の政治への信頼回復が重要だと判断した」などと話し、西田幹事長は
「政治への信頼というところの基本になるところができない、そういうことではその後の物価高対策をはじめとした様々なことに対する信頼も得られない。そういうところから大変重視をしていた」などと話した。ほか斉藤代表は「公明党も存亡の危機。不信の根底にある政治とカネを解決するしかない」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月10日放送 23:40 - 0:10 日本テレビ
桃源暗鬼(番組宣伝)
「news zero」の番組宣伝。公明党が連立を離脱。高市氏「一方的に伝えられた」と。

2025年10月10日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
東京外国為替市場のきょうの円相場は荒い値動きとなり、公明が自民との連立政権離脱表明すると円の買い戻しの動きが強まるが、その後は円を売る動きが強まった。

2025年10月10日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
自民党の高市総裁は公明党に一方的に連立政権からの離脱を伝えられたとし、斉藤代表は自民党から明確かつ具体的な協力が得られなかったとした。今月4日に高市氏が新総裁に選出され、公明党を訪れ連立政権の継続を要請したが、公明党は政治とカネ問題などの懸念を伝えていた。高市氏は萩生田氏を幹事長代行に起用し、靖国神社参拝・外国人との共生で認識共有し、政治とカネの問題では立場[…続きを読む]

2025年10月10日放送 23:30 - 23:58 TBS
ララLIFE(番組宣伝)
「news23」の番組宣伝。“連立離脱”斉藤代表が生出演。

2025年10月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
26年続いた自民・公明の連立が解消となった。井上幸昌は政権発足に向けた初手の段階で立ち往生した、大きな政治のシステムの変更に繋がることは間違いないと見解を示した。政治とカネの問題が連立解消に至った要因。公明党が政治とカネの問題をめぐり裏金問題の真相解明、企業団体献金の規制強化について求めていたが具体的な答えがなかったとのこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.