TVでた蔵トップ>> キーワード

「共に民主党」 のテレビ露出情報

韓国・ユン大統領は昨夜10時半ごろ、緊急の談話で来年の予算案に合意しない野党側の対応などを理由に一切の政治活動を禁じるなどした非常戒厳を宣言した。これを受けて韓国国会はきょう未明に非常戒厳の解除を要求する決議案を可決。するとユン大統領は午前4時半ごろ再び「ただちに閣議を通じて国会の要求を受け入れ戒厳を解除しようと思う」との談話を発表した。そして午前5時ごろ閣議が開かれ非常戒厳は解除された。1987年に民主化が宣言されて以降、初めて出された非常戒厳。最大野党「共に民主党」は「ユン大統領の非常戒厳宣言は明白な憲法違反だ。これは内乱行為であり完全に弾劾事由だ」と非難し、ユン大統領に直ちに辞任するよう要求した。応じなければ国会に弾劾を求める発議をする構え。また韓国大統領府は首席秘書官などの高官らが一斉に辞意を表明したと明らかにし、現地メディアは非常戒厳を巡る一連の動きの影響だと伝えている。石破総理大臣は「特段かつ重大な関心を持って注視をしているところだ。現時点で邦人被害の報には接していない」と述べた。また韓国に拠点や店舗を持つ日本の企業には今のところ大きな影響が出ていないが、商社などで注意を呼びかける動きが出ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月27日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
韓国の国会では昨日、検察庁廃止など盛り込んだ政府組織法改正案を行い、与党の共に民主党などの賛成多数で可決。改正案は現在の検察庁を廃止し、重大犯罪などを調べる重大犯罪捜査庁を設置。韓国の検察はこれまでその時々の政権の意向に強く影響されイ・ジェンミョン大統領が大統領選の公約などで検察改革を掲げていた。しかし野党や検察は反発の声や懸念の声を上げている。

2025年9月16日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュースザ!世界仰天ニュース2時間SP
株主総会でヒョナ氏の要求は否決され、韓進グループの会長は弟のウォンテ氏が手にした。社長にはヒョナ氏の妹であるヒョンミン氏が就任。2020年、パク・チャン・ジン氏は大韓航空を退社し、正義党の党員として活動をスタート。パワハラ被害者のため、相談所を設立した。現在、共に民主党の副報道官を務めている。ウォンテ氏は一族経営をやめて透明な経営を目指し、大韓航空の事業拡大[…続きを読む]

2025年8月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
おととい行われた日韓首脳会談で李在明大統領はかつての反日的な言動から一転、柔和ムードを強調した。2016年、李大統領はSNSに「日本は敵性国家」と投稿。2023年に日本が処理水の放出を開始すると「核汚染水放出は第2の太平洋戦争」と日本を批判。また、この時は処理水の放出や尹政権への抗議などでハンガーストライキ(断食抗議)を実施。2023年には尹政権が示した元徴[…続きを読む]

2025年8月23日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
生活が苦しい家庭で育ち、中学・高校に通えなかったイ大統領。苦学の末に弁護士となった。政治の道に進むが“日本は敵性国家”と言及するなど厳しい発言を繰り返してきた。ことしの大統領選挙では姿勢が大きく変化した。

2025年8月23日放送 18:30 - 18:45 NHK総合
ニュース(ニュース)
石破総理大臣は午後5時前に首相官邸の玄関で韓国のイ・ジェミョン(李在明)大統領を出迎え、日韓首脳会談に臨んでいる。同席者を限定した少人数の会合を経て、先程午後6時頃から拡大会合が行われている。今回の会談で石破首相は首脳同士の信頼関係の構築を図るとともに、首脳による相互往来「シャトル外交」を活用しながら緊密に意思疎通していくことをあらためて確認したい考え。また[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.