TVでた蔵トップ>> キーワード

「共和党」 のテレビ露出情報

パックンの解説。大統領選挙の討論会。パックンは「お互いに得点がとれた。僅差なので選挙結果は変わらない。多くの世論調査でも論述としては民主党・ハリス氏の方が上だったと評価。ぼくもそう思う。トランプ氏は前半で経済関連の問題でバイデン政権とハリス氏は国民の生活水準を下げたと主張。後半はハリス氏がジャブを打ちトランプ氏を怒らせることができた。そのためトランプは反論ばかりで自分の政策や計画を打ち出すことができなかった」などと述べた。テーマ「大統領選の隠れたテーマ・男らしさとは」。共和党はプロレスラー・ハルク・ホーガン氏がトランプ氏の応援に登場。きていたTシャツには「REAL AMERICAN」と書かれていた。共和党は「REAL AMERICAN」という信念が強い。パックンは「昔から真のアメリカ人というレトリックを使う。特に定義は書いていないけど田舎とか郊外の一軒家に住んでピックアップトラックに乗って、サッカーの試合を観に行く。工場で働く、農場で働く、教会に通う白人の家庭。これが真のアメリカ人。今の共和党にとってトランプ支持者=真のアメリカ人」などと述べた。民主党は「真のアメリカ人」という言い方はしない。パックンは「民主党はバラク・オバマ元大統領が民主党大会に登場。分ける考え方自体が“古いレトリック”とはっきり言っている」などと述べた。
米国メディアは大統領選で「男らしさ」が一つの焦点となっていると指摘。共和党は男のイメージとして「稼ぐ」「家庭を守る」女性は「産む」「育てる」「家庭を守る」古き良き時代の価値観に戻りたい。パックンは「トランスジェンダーに厳しい。民主党は男らしさという表現も使わない。ジェンダーは自由。また女性と家庭をシェア、包容力を持つ人が民主党が考える男らしい人」などと述べた。「男らしさ」の背景にあるのは黒人、ヒスパニック系などの存在感が増加、白人の居場所がなくなったと感じる人も。パックンは「LGBTQやジェンダー・イシューが表面化し伝統的な価値観を持っている人が肩身の狭い思いも。意見が分かれる法律やルール。人工妊娠中絶、憲法への男女平等の明記、同性婚の合法化、LGBTQの話を学校で禁止、トランスジェンダーのトイレ使用など。ルールにあわない人は縛られてしまう。自分の生活や自由に侵害がある」などと述べた。きょうのパックン視点は「Oh、Man!This“real”rhetoric is unreal!(「真」のレトリック真に残念だ)」。パックンは「今の時代、男、女で考えるのは古い。定義づけは傷つく人がいる。真のアメリカ人は〇〇というふうに定義づけるとそれに当てはまらない人は排除されてしまう。いろいろな人が仲良く幸せに暮らすのが米国の特徴であり強み」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 8:15 - 10:00 NHK総合
あさイチ(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は22日、関税措置を巡る交渉で日本と大規模な合意を締結したと自身のSNSで明らかにした。日本との相互関税は15%になるとしている。その上で、日本は自動車やコメなどの貿易で市場を開放することになりそれが最も重要なことだとしている。また、日本はアメリカに5500億ドルを投資し、この取引は数十万人の雇用を創出するだろうとしている。主要な貿易[…続きを読む]

2025年7月19日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーピックアップNEWS
2月に厚生長官に就任したジョン・F・ケネディ元大統領の甥であるロバート・ケネディ・ジュニア氏が主導するのが「アメリカを再び健康に」という政策。トランプ大統領はこの流れを汲み、16日にSNSでアメリカ国内で製造・販売されているコカ・コーラにさとうきび糖を使うよう交渉し合意した。現在販売されているコカ・コーラには高果糖コーンシロップが使用されていて、肥満の原因と[…続きを読む]

2025年7月18日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
アメリカではトランプ大統領と親交があり、交流中に自殺とされる富豪は実際には殺害されたという陰謀論が流れており、トランプ大統領は一部のばかげた共和党員がわなに落ちている愚かな人々だ」など述べ、さらにSNSでは「彼らの支持はもういらない」と支持層との間に亀裂が入っている。

2025年7月17日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
アメリカメディアはトランプ大統領がFRB議長解任で協議していると報じた。報道に対しトランプ大統領は「真実ではない」と否定した。

2025年7月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
ホワイトハウス高官は16日、トランプ大統領が15日に共和党議員と面会した際、「FRBパウエル議長を近く解任する可能性が高い」との認識を示したことを明らかにした。この話が伝わると為替市場では急速なドル安が進んだ。その後トランプ大統領は「解任は検討していない」と述べて軌道修正したことで為替市場はドル高に値を戻している。ただ、トランプ大統領は解任の可能性を完全には[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.