TVでた蔵トップ>> キーワード

「共和党」 のテレビ露出情報

共和党のトランプ氏と民主党のハリス氏による初の直接対決となるテレビ討論会が行われた。中林は今回の討論会について、思っていたよりもハリス氏が上手くやり、トランプ氏から移民が犬や猫を食べているなどといった失言まで引き出したなどと話した。またトランプ氏は怒り出すと司会者とやり取りしていたが、ハリス氏は表情豊かにカメラを向いて国民に向けて話していた点に練習の成果が出ていたなどと話した。討論会後にテイラー・スウィフトさんがハリス氏の支持を表明したことで現状勢いがあるのはハリス氏だが、この勢いが続くのかが問題な上、米国の選挙のシステムの都合上直接投票に結び付くわけではないこともありどちらが有利不利とは言えず、接戦州のうちペンシルベニア州を取れるかで結果が決まるとも言われているとのこと。
中林によると、候補者の人格はともかくアメリカの政治を改革してくれるなら良いと考えている人が多いそう。また国民は日々の生活やインフレ、仕事などについて心配している人が多く民主党に不安を覚えている人も多いとのこと。女性初の米大統領への期待値については、周囲が言う分には構わないが自分からあえて属性をアピールすることは控えているように感じるとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
今日の日経平均株価は一時4万円割れ。その要因はアメリカの雇用統計。就業者数の増加幅が市場予想を下回った。トランプ大統領は雇用統計は完全に詐欺だと主張し、マクエンタファー労働統計局長の解任を指示。3~4日以内に後任を発表するとしている。

2025年8月3日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
アメリカの雇用統計の下方修正について、トランプ大統領は政治的な操作だと主張。担当局長の解任を命じた。チャベスデレマー労働長官は大統領の決定を支持するとしている。5月と6月の就業者数の伸びは大幅な下方修正となった。民主党上院トップや米メディアからは大統領に批判の声が上がっている。

2025年8月3日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
アメリカのトランプ大統領は雇用統計のデータが大幅に下方修正されたことについて、政治的に操作されたと一方的に主張し、労働省の担当局長の解任を命じたことに対し、専門家からは統計の信頼性が損なわれるなどとして批判が相次いでいる。

2025年8月3日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
去年の衆院選で与党は過半数を割り込み、衆議院で少数与党となった。そして先月の参院選でも過半数を維持できず、与党は参議院でも少数となった。自民党中心の政権が衆参両院で過半数を割り込むのは1955年の結党以来初とのこと。一方で躍進したのが国民民主党と参政党。国民民主党は改選4から17議席に、参政党は改選1から14議席にそれぞれ議席を増やした。
諸富さんは「減税[…続きを読む]

2025年8月3日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング風をよむ
エプスタイン事件に揺れるトランプ政権。荻上さんは、トランプ政権にとってこのスキャンダルは致命的だという。トランプ政権は今逆風が重なっていて、FRBの金利の問題も思う通りに行かず投資家の風が強くあたっており、雇用統計も悪くなっていて労働者にとっても非常に良くないということも分かっている。また物価高対策も芳しく無い状況で、この上にMAGAの離反が起きると、色んな[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.