TVでた蔵トップ>> キーワード

「兵庫県淡路県民局」 のテレビ露出情報

淡路島の大鳴門橋がある南あわじ市で墓石が不法投棄されており、50mにわたって数千トンあるとみられている。不法投棄は20年前から確認されており、県内の石材業者から石を置かせてほしいと相談されて了承したというが、業者は墓石などを違法に捨て続けていた。石材業者の社長らは2008年に廃棄物処理法違反の疑いで逮捕・起訴され執行猶予付きの有罪判決を受けている。その後社長は死亡し会社は倒産、墓石は放置され続けた。墓石が不法投棄された付近は鳴門海峡が一望できる記念館などがあり、年間約70万人の観光客が訪れる人気スポット。墓石が捨てられている土地などを活用して約300台の駐車場を建設する計画が浮上し、市と所有者の間で今日売買契約が成立して墓石の処分費用も賄われることとなった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月24日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグ一滴
大阪・関西万博でクボタが展示しているのが汎用プラットフォームロボット「Type:V」。今まで別々の機械で行っていた農作業をこの1台で無人でこなすことができる。農林水産省によると主な農業従事者は2015年からの9年間で約65万人減少している。豊かな食生活のイジのために農業関係者の裾野を広げる必要がある。そこで初心者でも参加できる新たな農業の形が各地で広がってい[…続きを読む]

2024年9月8日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS5
一昨日二度目の証人尋問に臨んだ兵庫県・斎藤元彦知事は元幹部職員の告発文書の“犯人捜しを指示した”ことなどを明らかにした。告発文書を書いた元幹部職員は懲戒処分となり、その後自殺したとみられている。自民党の県議団は辞職するよう申し入れる。

2024年6月22日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!池上彰ニュース解説 これくらい知っておこう!!
国に納めた税金の中から都道府県や市町村に分けるお金のことを地方交付税交付金という。地方交付税交付金をもらっていない都道府県は東京都だけ。一番多く地方交付税交付金を受け取っているのは北海道。広い面積に比べ人口が少なく税収も少ないとのこと。北海道の次に多いのが兵庫県、3位が大阪府となっている。大阪府の予算は約6.2兆円、東京都の予算は約16.6兆円となっている。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.