TVでた蔵トップ>> キーワード

「内田有紀」 のテレビ露出情報

ムロツヨシは今回をもってMC卒業。友人の小栗旬&山田孝之がゲスト出演。山田は3回目の出演。「フジテレビが得意じゃない」という発言が話題に。小栗はこの番組をよく見ているそうで、自分の名前がよく出ていることも把握。2人がムロと共演するのは久しぶりだが、連絡は取り合っているんだそう。小栗とは映画「大洗にも星はふるなり」で、山田とは「勇者ヨシヒコと魔王の城」でそれぞれ初共演。山田はムロの第一印象について「ダル絡みしてくる劇団員」など話した。
かつては名刺を配っていたムロ。肩書欄には「役者?」と書いてあったんだそう。その頃フリーターだったが、「役者の卵」とは書きたくなかったんだそう。山田と小栗の初対面は、吉祥寺で偶然すれ違ったこと。お互いに認識したものの、声をかけることはなかったそう。以降、オーディションなどでよく会うなどライバル的な存在に。小栗が初めてセリフをもらえたのは、中居主演の96年のドラマ「勝利の女神」。
山田と小栗が初共演したドラマ「FIRE BOYS 〜め組の大吾〜」。山田が主演、小栗はその先輩役として出演。当時の小栗は芋臭い、と中居はコメント。その後「クローズZERO」などでも共演。
山田と小栗はお互いにどう思っているのか意識調査。小栗から山田への「なぜ情熱が薄れないのか」という問いかけに、山田は「自分発信でスタートすることはほぼない」「きっかけは僕ではないことがほとんど」など明かした。山田は小栗について「シンプルで素直なので謎はない」とコメント。お互いの羨ましいところを聴くと、小栗は山田について「行動力がある 思慮深い いつも楽しそう」とした一方、山田は「人のことを羨ましいと思うことがない」とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月16日放送 7:30 - 7:59 TBS
所さんお届けモノです!軽トラがゆく秘境グルメSP
滋賀県多賀町の名物「桃原ごぼう」。働き手不足で昭和50年頃に絶滅するも、近年密かに復活。

2025年8月9日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?日帰りぷらっとりっぷ
軽井沢は個性豊かなアイスクリームが10軒以上集結している。「L’ibisco」では、毎朝新鮮な牛乳と生の果物で作ったジェラートが大人気。風間俊介が見つけた燻製アイスクリームの人気店へ向かう。2023年に開業した「軽井沢コモングラウンズ」は、約3500坪の敷地に書店や雑貨店など10店舗が入る複合施設。アイスの前にそば屋「OSOBAR」へ寄り道。2人は「春菊の天[…続きを読む]

2025年7月13日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(ボクらの時代)
7月スタートのドラマで鑑定人を演じる藤木。専門的な言葉を覚えるため、練習ではひたすらそのセリフを言うようにしている。加齢とともに台本を覚えられなくなっているそう。磯村は現在32歳。話題は「良い年のとり方」について。迫田は加齢を受け入れるつもりだが、「もっと働きたい」と健康だけは気遣っている。迫田が役者業だけで生活できるようになったのは35歳。磯村も下積み時代[…続きを読む]

2025年7月13日放送 0:30 - 1:00 テレビ朝日
しあわせな結婚&誘拐の日&大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜 テレ朝ドラマ特集(誘拐の日)
ドラマ「誘拐の日」の第1話をダイジェストで紹介。

2025年7月6日放送 0:30 - 1:00 テレビ朝日
誘拐の日&大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜&リベンジ・スパイ テレ朝ドラマ特集(誘拐の日&大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜&リベンジ・スパイ テレ朝ドラマ特集)
「誘拐の日」の告知。怒涛の巻き込まれヒューマンミステリーがついに開幕。斎藤工、永尾柚乃、安達祐実らが出演。「誘拐の日」は7月8日、火曜夜9時からスタート。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.