TVでた蔵トップ>> キーワード

「総理大臣指名選挙」 のテレビ露出情報

日本テレビは自民党総裁選で党員票が勝敗に大きく関わることから動向を探るため党員・党友調査を行った。立候補表明の5人のうち誰を支持するかについては高市早苗氏が35%でトップ、小泉進次郎氏が28%で続き、林芳正氏が23%、小林鷹之氏5%、茂木敏充氏が4%だった。先月23・24日に行った前回調査と比較すると高市氏と小泉氏が横ばいだった一方で3位林氏が6P増やし追い上げている。調査結果から決めていないと答えた人を除き票に換算すると高市氏が110票、小泉氏88票、林氏72票などで4位以下に大きく差をつけた。党員票に取材でわかった国会議員票を加えると小泉氏は160票を超える勢いで高市氏は150台半ば票を固めているが約70人の議員が態度不明なため情勢は変わる可能性がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
自民党新総裁が決まった後に、総理大臣指名選挙が行われる。野党は、どんな戦略で臨むのか。

2025年9月22日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
自民党総裁選が今日告示された。立候補者は5人。ここから討論会や演説会等を経て10月4日に投開票が行われる。国会議員票と全国の党員票で争われ、決選投票になると党員票が都道府県連票に変わる。
朝日新聞の最新の世論調査で1番人気は高市早苗氏。次いで小泉進次郎氏。自民党支持層に限ると小泉氏が1位で高市氏が2位。高市氏・小泉氏・小林鷹之氏を選んだ人は政治改革を期待し[…続きを読む]

2025年9月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
自民党本部から中継。今回の自民党総裁選の争点は3つ、政治とカネの問題などで信頼を失い衆参国政選挙で大敗した自民党をどう立て直すか。5人には総括に明記された解党的な出直しや総裁選後の巨塔一致体制の構築をどうおこなうか、政治とカネ問題で不記載の議員の処遇など具体的な説明が求められる。2つめは衆参両院で少数与党となるなか多数派形成に向けた野党との連携、石破政権と同[…続きを読む]

2025年7月27日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
石破首相が語った「続投への決意」についてあなたは?理解できる36%、理解できない57%、どちらとも言えない7%(視聴者投票:総数47689)。トランプ関税交渉の文書について、自民党の河野太郎「一応15%で妥結したが、文書を作ったほうがいいのかどうかは石破さん赤沢さんがどう思っているのか」とコメント。ガソリン税について、国民民主の古川元久は「暫定税率をやめて、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.