TVでた蔵トップ>> キーワード

「再生の道」 のテレビ露出情報

新党「再生の道」の立ち上げ会見で石丸伸二氏が強調したのは既存政治からの脱却。安芸高田市長時代に居眠り議員への対応が話題となり脚光を浴びた石丸氏。去年7月、東京都知事選に電撃出馬しSNSを駆使した新たな選挙戦を展開した。小池知事には敗れた者の蓮舫氏を上回る約166万票を獲得。今年夏の都議会議員選挙では候補者を募り全42選挙区での擁立を目指すという。
石丸伸二が旗揚げした新党「再生の道」の候補者の選定は書類審査、テスト、面接の3段階で行い、面接の様子はYouTubeで公開。党の約束事は一つ、多選の制限。東京都議としてはこれから先、2期8年を上限とする。「多選の制限以外の縛りはない」という石丸伸二に記者から質問が。Q「地域政党として都民に何を還元していきたいのか?」、A「党として実現する政策はここでは出さない。党としては各人の良識そして判断能力に任せたい」。Q「候補者自身は何をもって選ぶのか?」、A「仕事ができるか否か」。さらに「多選の制限さえ守ってもらえば他の党と掛け持ちしても構わない」という独自の方針も。独自のルールで都議選に臨む石丸伸二。Q「石丸さん自身は都議選に出る考えがあるのか?」、A「ないです。出ません」。果たして石丸伸二は都議選で再び旋風を巻き起こすことができるのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月16日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
政治団体「再生の道」はきょう都内で記者会見し、大学院生・奥村光貴氏が新代表に選ばれたことを発表した。石丸伸二氏は今日付けで代表を退任した。石丸氏は団体の今後について「心配はしているが楽しみ」とした。

2025年8月27日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
「再生の道」の石丸伸二代表が会見を開き、来月の代表選挙には出馬せず代表を退任することを明らかにした。再生の道からは離れる一方、今後も政治活動は続けていくとしている。参院選の前後で代表を交代するという当初からの予定に沿った決定だという。新たな代表は党のメンバーから立候補を募り、選挙を行って決定するとしている。

2025年7月20日放送 19:55 - 20:15 テレビ東京
選挙サテライト2025(選挙サテライト2025)
国民民主党・榛葉幹事長は自民党との連携はないとはっきり明言。

2025年7月20日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
少子化が進む中、深刻なのが人手不足。ことし上半期に人手不足を理由に倒産した企業は172件と、上半期として過去最多(東京商工リサーチ調べ)になった。国は高齢者、女性、外国人が働きやすい環境整備に取り組んでいる。外国人労働者の受け入れについて。さらに積極的に受け入れるべきは立民、公明、共産、社民。今の程度でよいは自民、維新。受け入れを抑制すべきは保守、みんな、N[…続きを読む]

2025年7月19日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
参議院選挙は選挙戦最終日。各党の党首らは、全国各地で有権者に最後の訴えを行った。自民党の石破首相は宮城県仙台市で演説し、「消費税は医療・年金・介護・子育てのために使わなければならない大切な財源。私たちは未来に責任を持つ」などと語った。立憲民主党の野田代表は新潟市で「ガソリン税の暫定税率を廃止すべきではないか。いつまで暫定が続くのか」などと訴えた。日本維新の会[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.