- 出演者
- 渡辺和洋 天達武史 谷原章介 古市憲寿 酒主義久 風間晋 田中良幸 堀池亮介 小室瑛莉子 岩田明子
速報を伝える。イスラエルとハマスが6週間の停戦に合意したとカタール政府が発表。緊急記者を行ったバイデン大統領は、停戦合意は3段階からなり、人質解放からガザ復興計画まで段階的に進めていくかたちだと明らかにした。トランプ次期大統領は「20日就任式までに人質解放しなければ地獄が訪れる」とハマスに圧力をかけていた。解説の風間さんは、一時的な停戦合意はできても次の段階に進めていけるかが最大のポイントと話す。
「法乗院 深川 ゑんま堂」からライブ中継。きょうは8℃前後の気温に加えて、北風が吹く。全国的に万全の防寒対策が必要。
- キーワード
- 江東区(東京)法乗院 深川 ゑんま堂
気象情報とともに、「法乗院 深川 ゑんま堂」の紹介。日本最大級の閻魔様がいる(高さ3.5m幅4.5m重さ1.5t寄せ木造り)。9時30分ごろにさらにくわしくお伝えする。
- キーワード
- 江東区(東京)法乗院 深川 ゑんま堂
北海道・美瑛町に観光客が殺到し畑への侵入などの問題が発生している。その中でおととい地権者によってシラカバの木が伐採された。伐採について大きくなった木でできる日陰が農作物に影響を及ぼしたことも理由の一つとしている。さらに美瑛町によると周辺の人が多くて通行にも支障があり伐採したいと町に要望があったと説明している。
ニュースを振り返り、岩田さんはある意味街のシンボルだったと思われるため残念だと思うや外国人観光客がいっぱい来るということは日本の良さを知ってもらい経済発展にも良いものだがここまで苦い思い出になってしまうのは残念なので色々な策を講じる局面になってきたなど話す。古市さんはお金を取ってそれを街に分配すれば良いや計算上日本には観光客を受け入れる余力があるが一箇所に集中してしまい悪印象から排他的になってしまうのはもったいないなど話す。風間さんは国内外の観光客いずれも自分たちだけという感覚を持っている、一方で地元の人たちは日常があり我慢が続いている状態のため何かしら手当は必要など話した。
上皇后・美智子さまが皇太子妃時代の昭和49年に上皇さまを思って読まれた歌を紹介。三日間の旅に出た上皇さまの帰りを待ち遠しく思われている姿が目に浮かぶ。きのう美智子さまの未発表の歌を収めた歌集が出版されたタイトルは「ゆふすげ」。美智子さまが皇太子妃、皇后として過ごした昭和から平成にかけて読まれた和歌466首が収められている。皇室の若の相談役で歌人・永田和宏さんは未発表の歌を歌集にまとめることを勧めたという。中でも多いのが上皇さまへの思いを詠んだ歌。平成15年には当時天皇陛下だった上皇さまが前立腺がんの手術を受け一時帰宅された際のことが詠まれていた。手術後の上皇さまのご体調を案じる思いが伝わってくる。また、孫の姿を見て詠まれた歌も。ご家族への愛情や楽しい思い出を歌われる一方、皇室の立場ゆえの複雑なお気持ちを詠まれた歌もあった。その歌には当時皇太子妃だっだ美智子さまは母が病気でもお見舞いに行けないという苦しいお気持ちが歌われていた。
上皇后・美智子さまが皇太子妃時代の昭和49年に上皇さまを思って読まれた歌を紹介。世の中の出来事についても詠まれていた。今から30年前の阪神淡路大震災。当時天皇皇后両陛下として発生の2週間後、現地に足を運ばれたお二人。美智子さまは地震後の火災で被害を受けた現場に御所の庭で積んだ推薦の花を手向けた。皇室の和歌の相談役・永田和宏さんは「平成の両陛下が象徴として大きな二つの要素捜がある。一つは“寄り添う”、もう一つは“忘れない”ということ」と話した。永田さんが驚いたというのが東日本大震災について詠まれた歌。「東日本大震災の後政府やメディアも復興が進んでいる方ばかりを強調。原発の事故があって元にいた場所に帰れない人たちが何人もいる。だけど復興は順調に進んでいるとか国民には知らされてそれに対する異議申し立てである種の憤りに近い歌」と話す。こうした秘められた心の内を知ることができるの歌ならではだという。そして歌集には拉致被害者への思いを詠まれた歌も収められていた。
上皇后・美智子さまが皇太子妃時代の昭和49年に上皇さまを思って読まれた歌を紹介。歌集「ゆふすげ」には美智子さまが詠まれた466首の歌が収められている。タイトルとなった「ゆふすげ」・美智子(岩波書店)は上皇さまと出会われて結婚後も家族で度々滞在された軽井沢ゆかりの花。著者名「美智子」について皇室の和歌の相談役・永田和宏さんによると「『美智子』という“一人の歌人”として本にしていただきたく思い著者名のついた歌集になった」という。この歌集には世の中の出来事への思いを詠まれた歌が数多く収められていた。北朝鮮へ拉致された被害者のことを思われた歌を紹介した。
新党「再生の道」の立ち上げ会見で石丸伸二氏が強調したのは既存政治からの脱却。安芸高田市長時代に居眠り議員への対応が話題となり脚光を浴びた石丸氏。去年7月、東京都知事選に電撃出馬しSNSを駆使した新たな選挙戦を展開した。小池知事には敗れた者の蓮舫氏を上回る約166万票を獲得。今年夏の都議会議員選挙では候補者を募り全42選挙区での擁立を目指すという。
石丸伸二が旗揚げした新党「再生の道」の候補者の選定は書類審査、テスト、面接の3段階で行い、面接の様子はYouTubeで公開。党の約束事は一つ、多選の制限。東京都議としてはこれから先、2期8年を上限とする。「多選の制限以外の縛りはない」という石丸伸二に記者から質問が。Q「地域政党として都民に何を還元していきたいのか?」、A「党として実現する政策はここでは出さない。党としては各人の良識そして判断能力に任せたい」。Q「候補者自身は何をもって選ぶのか?」、A「仕事ができるか否か」。さらに「多選の制限さえ守ってもらえば他の党と掛け持ちしても構わない」という独自の方針も。独自のルールで都議選に臨む石丸伸二。Q「石丸さん自身は都議選に出る考えがあるのか?」、A「ないです。出ません」。果たして石丸伸二は都議選で再び旋風を巻き起こすことができるのか。
鍋料理などに欠かせないコンブ。コンブの専門店「みのや昆布店」では売り上げにある変化が。コンブの旬は7月〜9月だが、冬場の方が鍋物などに使われるため売り上げが倍に。北海道産のコンブを使った商品の中で「七日食べたら鏡をごらん」という気になるキャッチコピーを発見。コンブの美容や健康への効果がアピールされる中、一番人気の商品が「湯どうふ昆布」。ダシを取るだけでなく様々な食材と一緒に食べられるコンブ。去年9月、新たな研究結果が発表。加工コンブの連続摂取による体への影響に関する研究で、3カ月間コンブの粉末入りクッキーを主食に置き換えたところ体脂肪率の低下が確認された。コンブの新効果の秘密に迫る。
今日はこんぶについて。実験の期間は3ヶ月間。粉末状こんぶ入りのクッキーを1日6枚(1枚こんぶ量は1グラム)主食の代わりに食べたグループと食べていないグループで比較。こんぶの栄養素は食物繊維と糖質、ミネラルなどが含まれている。食物繊維の中のアルギン酸が活躍し、高血圧を改善。また、体脂肪率も低下。さらに腸内環境を改善する。
粉末コンブ、コンブのだし汁、だしを取った後のコンブ、一番オススメの食べ方はだしを取った後のコンブ。ヨウ素は水溶性で95%がだし汁に溶け出すためより安心して栄養を摂取できる。水に浸しても9割抜け、おでんでも安全に食べられる。加工品でも効果あり、とろろ昆布は甘酢に浸し薄く削っただがヨウ素には注意で1mg程度の摂取が良い。コンブは野菜といっしょに煮ると柔らかくなり特にほうれん草がよいということ。
かつて天才子役として一世を風靡した黒田勇樹さん。爽やかな美少年ぶりで人気を博したが42歳となったいま髭をたくわえワイルドな変貌ぶりが話題となった。SNSに投稿した「弁当おじさん」という謎の言葉とともに今の生活について黒田さんを直撃取材した。28歳で俳優活動を引退し2014年31歳の時に俳優として活動再開、現在は舞台俳優、劇作家など舞台の制作にも活動の場を広げている。ワイルドに変貌したことについて黒田勇樹は「この10年ぐらい、おっさんになる努力をしている」と話した。
- キーワード
- ひとつ屋根の下2黒田勇樹 インスタグラム
かつてその美少年ぶりで人気を博した俳優・劇作家・黒田勇樹さん。SNSに「弁当おじさんはじめました」と投稿したのは来週21日〜26日公演の舞台「とらきゅらぁズ」に向け、自分で作った弁当を持参しているからだという。ワイルドな風貌のワケは舞台の役作りのため髭を伸ばしていた。黒田さんは「もともと美少年みたいな呼ばれ方で売れたからこの10年ぐらい、おっさんになる努力をしている」として美少年からの脱却も理由の一つだった。黒田さんは「海外で映画の賞とか自主映画の賞を取って帰ってきて日本のエンタメにもう1回貢献したい」などと語った。黒田さんの舞台は来週21日から始まる。
気象情報。
気象情報。賽銭泥棒があらわれるトラブルがあったが犯人は確保された。
「法乗院 深川 ゑんま堂」からライブ中継。ことわざに「地獄の釜の蓋も開く」というのがある。地獄の釜の蓋も年2回、火をたかない休みの日があるとされ、「地獄でも休みだから現世でも休みましょう」という意味。その日というのが、1月16日と7月16日の2回。1月16日は「初えんま」といわれ特にご利益がある。
- キーワード
- 江東区(東京)法乗院 深川 ゑんま堂
第172回芥川賞・直木賞の受賞作品が発表された。安堂ホセ「DTOPIA」、鈴木結生「ゲーテはすべてを言った」、伊与原新「藍を継ぐ海」。このうち当番組が注目したのは安堂ホセ「DTOPIA」。物騒な小説と評されたその中身とは。