TVでた蔵トップ>> キーワード

「冬日」 のテレビ露出情報

今日は全国914アメダス中772地点で冬日となった。積雪が急増し富山では4年ぶりに60cmを超え、岐阜・白川は260cmに達し19年ぶりの多さになっている。明日の全国雪の予報を伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月26日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(中継)
「冬日」とは、最低気温が0度未満になった日のこと。最高気温が0度未満なら真冬日。長野県辰野町では12月1日~1月25日までの期間において、平均で49日間は冬日。今季は53日。暖冬だった昨季は46日。冬日の日数は全国的に減少傾向。

2025年1月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
8日水曜日からの雪雲の発達を解説。きょうは全国917地点のうち817地点で冬日を記録した。西日本でも積雪があり、鹿児島・桜島、宮崎・鞍岡などでも雪が降っている。福岡市 天神、山口・下関市 関門海峡、鳥取・米子市、新潟市の現在のようすを紹介。

2025年1月5日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
年末年始休みの最終日となった今日は各地でUターンラッシュが発生している。各新幹線の上りも早朝を除いて指定席の乗車率はほぼ100%。また最大9連休が追い風となったのか、52万人の人たちが年末年始を海外で過ごし、その帰国がピークを迎えた。札幌市中央卸売市場では今年1年の商売繁盛を願う初せり式が行われた。岐阜・高山市では約180年前に始まったとされる消防出初式で江[…続きを読む]

2024年12月20日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
気象予報士・古川枝里子がスタジオで解説。きょうの最高気温、けさの最低気温を紹介。冬日になったところは630地点、今シーズン最低の気温になったところは340地点。名古屋は今シーズン初の冬日、東京は今シーズン2番目の寒さ、大阪も今シーズン1番寒い朝となった。岐阜・高山市で撮影したダイヤモンドダストの映像を紹介。週末の全国の天気を伝えた。

2024年12月19日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きょう午前2時半ごろ、千葉・柏市では雪がちらついた。午前1時前の東京・文京区ではみぞれ交じりの雪が降り、都内では府中市や東村山市で雪が舞い散る様子が捉えられた。昨夜からけさにかけ上空に寒気が居座っているところに気圧の谷が通過した影響で関東各地で雪が目撃された。きのう午後11時前では神奈川県厚木市でも雪が降っているのを確認。きょう未明に横浜市で平年より4日遅く[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.