TVでた蔵トップ>> キーワード

「冷蔵庫米びつ 2kg」 のテレビ露出情報

夏の家事悩みをプロがDAISOで解決、キッチンの悩み1「夏のお米の保存方法がわからない」お米の価格上昇で虫除けアイテムの売り上げが18%増で、米は15度以下で保存するという。料理のプロきじまさんは「冷蔵庫米びつ」を紹介、徳利型の1合分の計量カップがつき冷蔵庫にきれいに収納可能で保存期間が長くなる。また「お米のための保存袋」は空気を抜いて酸化を防ぎ3kgまで収納可能で高評価だった。他にも、冷凍ご飯がかさばる悩みには「らくらくラップご飯」は1人分の冷凍ご飯ができる、薄くて全体的に加熱が可能だとした。家事のプロの圓谷さんは初の冷蔵庫は詰めすぎない方が良いのでかさばりすぎないほうがオススメとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
「お米のための保存袋(110円)」は米をいれてチャックを閉じると空気をぬいて弁をロックして酸化をふせぐことができる。「冷蔵庫米びつ(550円)」は2キロの米を冷蔵保存できる。横にねかせて収納もできる。キャップは計量カップになる保存容器。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.