TVでた蔵トップ>> キーワード

「出雲空港」 のテレビ露出情報

上空に強い寒気が流れ込んでいる影響で、北陸から山陰にかけて雪の降り方が強まっている。きょうは普段、雪の少ない近畿や四国の平地でも大雪になるところがある見込みで、気象庁は交通への影響に警戒するよう呼びかけている。午前5時までの6時間に降った雪の量は新潟県糸井川市能生で16cm、山形県尾花沢市、福井県敦賀市、滋賀県長浜市余呉で14cmなどとなっている。午前5時現在の積雪は青森県八甲田山系の酸ヶ湯で501cm、新潟県魚沼市守門で384cm、山形県大蔵村肘折で332cm、福井県大野市で124cmなどとなっている。きょうは普段、雪の少ない近畿中部や四国の平地などでも局地的に大雪となる恐れがある。あす朝までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで新潟県で30cm、北陸で30cm、中国地方で30cmなどと予想されている。気象庁は大雪による交通への影響に警戒するとともに、雪崩、屋根からの落雪、着雪による停電や倒木に十分注意するよう呼びかけている。足元に十分注意するとともに、屋根からの雪降ろしは複数人で行うほか、命綱やヘルメットを正しく着用し、はしごはしっかりと固定するなど安全対策を徹底する。
住所: 島根県簸川郡斐川町沖洲2633-1
URL: http://www.izumo-airport.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月8日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
大雪は交通に影響。東海道新幹線は始発から速度を落として運転するため、遅れが発生する可能性。空の便でも、全日空・日本航空ともに積雪が予想される地域で一部欠航。

2025年2月7日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
顕著な大雪に関する気象情報が発表された新潟市、阿賀野市、弥彦村、燕市。顕著な大雪に関する気象情報は石川県の能登南部にも発表された(七尾市、志賀町など)。七尾市本府中町では6時間で25cmの降雪を観測。記録的な大雪をもたらしている寒気は北陸地方だけでなく西日本の広い範囲に広がった。広島県庄原市では駐車場から出ようとした車がスタック。

2025年2月7日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
すでに記録的な大雪となっている中、最強寒波は2回目のピークを迎えている。週末にかけて広い範囲で警戒が必要である。福島・南会津町では車が横転しており福島・只見町では公衆トイレや店が雪で埋もれていた。福島・会津若松市では観測史上最大の積雪を記録しており会津若松駅を発着するすべての列車は大雪の影響で運休となった。北日本や北陸に大雪をもたらしたのは線状降雪帯であるJ[…続きを読む]

2025年2月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
JR東海によると明日滋賀県の米原駅を中心に降雪が予想されているとして東海道新幹線は「始発から速度を落として運転を行い、その影響で遅れが発生する可能性がある」と説明。影響がある区間については未定。全日空と日本航空は今日北陸地方など発着する計78便が欠航し、約6000人に影響。明日の欠航便について全日空は鳥取空港などを発着する6便、日本航空は出雲空港などを発着す[…続きを読む]

2024年12月27日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
明日から最大9連休となる年末年始を前に、各交通機関では帰省や旅行をする人達などで混雑が始まっている。空の便の年末年始の予約状況は、国内線の下りは各社、前年超えで推移していて、混雑のピークは日本航空が明日、全日空は大晦日の31日。国際線は、いずれも明日が出国のピーク。国内線の上りのピークは来年1月4日。昨日、日本航空が受けたサイバー攻撃の影響で今朝、島根・出雲[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.