TVでた蔵トップ>> キーワード

「函館市(北海道)」 のテレビ露出情報

いまスルメイカの不漁が続いていて、漁業関係者などからは、危機感を訴える声も出ている。水産庁による対策会議が開かれた。郵便ポストがイカ。マンホールにもイカ。イカのまちとして知られる北海道函館市は、スルメイカの水揚げが盛んで、それを目当てに訪れる観光客も。しかし近年、様子が変わっている。函館市の観光資源の1つがイカの釣堀。記録的な不漁の影響で、最近は休みにせざるをえない日が増えている。飲食店にも大きな影響。店の看板メニュー、活イカの刺身。価格は1杯3380円。記録的な不漁で仕入れ価格が上がり、以前の3倍以上で提供せざるをえないという。店を経営・室田秀文社長は「“わざわざ函館でこの値段か”と自分でも思う。申し訳ない」と語った。かつて函館では、水揚げ量の半数以上をスルメイカが占めていた。朝どれの新鮮なイカは早朝、住宅街にも届けられ市民に親しまれてきた。しかし昨シーズンはピーク時の僅か3.5%と激減。函館市農林水産部卸売り市場担当・佐々木光明さんは「商売への影響は計り知れない。大衆魚だったイカが高級魚になっている」と語った。
漁獲量の減少は全国規模で起きている。日本の漁獲量は、2000年までの間はおおむね30万トン前後で推移。しかし2016年から急激に減少。去年は速報値でピーク時の3%の水準に落ち込んでいる。専門家は「親イカの不足や海洋環境の変化など、さまざまな要因がある」と指摘。水産研究教育機構・宮原寿恵主任研究員は「とり過ぎないのが大事。増えるのに必要な親魚の量を残しておく」と語った。
地域で受け継がれてきた食文化の担い手も対応を迫られている。北海道函館市でイカの塩辛を製造販売する会社。イカ加工会社・三好秀宗専務取締役は「年々更新するような形で原料(イカ)がとれなくなってきているのも現実」と語った。全国的な不漁で仕入れ価格が上がる中、今月5日から塩辛製品の販売価格の値上げに踏み切った。三好専務取締役は「細々とでも製造、販売していければいい」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
いまスルメイカの不漁が続いていて、漁業関係者などからは、危機感を訴える声も出ている。水産庁による対策会議が開かれた。郵便ポストがイカ。マンホールにもイカ。イカのまちとして知られる北海道函館市は、スルメイカの水揚げが盛んで、それを目当てに訪れる観光客も。しかし近年、様子が変わっている。函館市の観光資源の1つがイカの釣堀。記録的な不漁の影響で、最近は休みにせざる[…続きを読む]

2024年10月15日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
道南いさりび鉄道は8年前、北海道新幹線の開業を機にJR北海道から経営分離された第三セクター。函館市と木古内町の間、およそ38キロを結んでいる。観光列車が走るのは2週間に1便。観光列車「ながまれ海峡号」は4時間かけて走る。上磯駅の名物は特産のホッキ貝を使ったシューマイ。車内では地ビールやクッキーなどが渡される。乗客が最も盛り上がるイベントが茂辺地駅での海鮮バー[…続きを読む]

2024年10月15日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
地域ブランド調査2024・市区町村魅力度ランキングは、北海道・函館市が1位となった。2位が札幌市。地元函館市民のイチ推しは、摩周丸からの夕景や、水無海浜温泉や、ラッキーピエロなど。

2024年10月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
都道府県魅力度ランキングが発表され、北海道は16年連続で1位。秋田県は9つも順位を上げ、18位に。28位は愛知で、ニフティの温泉サウナランキングで日本一のサウナがあるという。46位が埼玉県、47位が佐賀県。なお、区市町村の魅力度ランキングのトップ10の中には北海道の自治体4つが入っている。1位は函館市で、「劇場版名探偵コナン」の舞台となった。絶対王者の北海道[…続きを読む]

2024年10月14日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタここが知りたい!
今月発表された自治体ブランドランキング。18万人超えのアンケートから全国1位に選ばれたのは、北海道函館市。2位は石川県金沢市、3位には札幌市が選出された。そして全国で4位、首都圏で1位になったのは神奈川県鎌倉市。鎌倉といえば、多くの観光客が押し寄せオーバーツーリズムが問題になっているが、「Nスタ」が注目したのは北鎌倉。駅前には鎌倉五山第2位に名を連ねる円覚寺[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.