TVでた蔵トップ>> キーワード

「前橋(群馬)」 のテレビ露出情報

気象解説。森気象予報士は「今年東南アジアから太平洋の西の方で積乱雲の活動が活発なためチベット高気圧と太平洋高気圧がそれぞれ日本に近づいている。これは専門的にはPJパターンと呼ばれるもの。太平洋の熱帯の雲が太平洋高気圧を育てるというようなこと。今年欧州も暑い。偏西風の流れ方が欧州の方で北に流れ、インドの北で南に下り、アジアではまた北を流れる。いわゆるシルクロードパターンとPJパターンが重なりさらなる酷暑を生み出している」など伝えた。また、森気象予報士は今後の天気について「7日になると秋雨前線が降りてくる。ただ、南の高気圧が強いのとさらに南には熱帯低気圧もあるため高気圧も強い状態で続く。秋雨前線と高気圧がぶつかると、列島に暖かい空気が集中することになる。明日の関東あたりはきょうより暑くなる可能性がある。きょうは前橋や富山などが39℃だが、明日は前橋と熊谷で40℃予想。秩父、さいたまで39℃の予想。厳しい暑さになる」など伝えた。森気象予報士は2004年7月20日に東京で39.5を観測したときの天気の様子を紹介。気象庁は高温に関する全般気象情報として「北日本と東日本では9日頃にかけて西日本では6日かけて気温の高い状態が続くため。熱中症など健康管理に注意が必要」としている。また概況は「高気圧に覆われて晴れる日や暖かい空気に覆われる日があるため、北日本と東日本では9日頃にかけて西日本では6日にかけて最高気温が35℃以上の猛暑日となるところがある」としている。
東北・北陸では記録的な水不足になっている。東北・北陸で貯水率50%をきった鳴子ダムなど主なダムを紹介。森気象予報士は週間天気予報の表、雨の予想マップを紹介し「この状況の中秋雨前線がやってくる。明日からは雨が降りそう。あとはこれがまとまった雨になるのかどうかだが。7日木曜日にかけてようやく待望の恵みの雨になりそう」などコメント。暑さについては「秋雨前線は降りてくるが、一時的ということになりそう。太平洋高気圧の影響でまた来週からぶり返す予想 」などコメント。
スマホ熱中症に注意が必要との話題。スマホ熱中症とは高温下での使用によりスマホ内部に熱がこもり、動作が重くなったり突然電源が落ちたりする現象。バッテリーに使われるリチウムイオン電池は熱に弱く、発生した熱を放出できなくなると膨張することもあるという。暑さでのスマホの不具合について街の人からは「LINEが開かなくなったりする」「車の中にちょっと置いてたりしたらスマホがすごく高熱になっていることがあった。高温で使用できないと表示が出た」などの声が聞かれた。番組では、実際に高温の車内にバッテリーを放置した実験映像を紹介。スマホスピタル神田店の下山店長は「スマホは適正な使用温度があり、外気温が大体0~35℃。人と同じ過酷な環境下だと正常には動けないものになる」などコメント。スマホは涼しい場所に置くことが適切。対処法としては涼しい場所に置くこと、扇風機、うちわなどで涼しい風を送ること。注意点はエアコンの直風・保冷剤や冷蔵庫で冷やすなどNG(結露などによる故障の原因になるため)。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
あすは内陸などで局地的に41℃を上回る経験したことのないような暑さになる恐れがある。きょうの最高気温は鳩山町で39.1℃などとなっている。あすの最高気温の予測は前橋で40℃などとなっている。茨城などに熱中症警戒アラートが発表されている。

2025年8月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(気象情報)
今日の最高気温は、石川県の小松市で40.3度を観測。猛暑地点数は全国で250地点を観測した。明日は前橋、熊谷など関東中心に記録的な暑さになる。全国の天気情報を伝えた。

2025年8月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日、全国248地点で、35℃以上の猛暑日となった。石川・小松市では40.3℃を観測し、観測史上1位の値を更新した。また、石川・金沢市の河川敷では、猛暑と水不足の影響で、芝生が茶色く変色していた。明日は、群馬・前橋や埼玉・熊谷市で最高気温40℃予想。

2025年8月4日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
東京都心では36.1℃を記録し3日連続の猛暑日となっている。日本最古の遊園地・浅草花やしきも厳しさを増す暑さに対応するために水かけ隊がミストをまく様子が見られた。花やしきでは一部アトラクションで暑くなりにくい塗料を塗り、表面温度は最大で10℃程下がったという。お化け屋敷~首づかの呪い~ではお清めの塩飴が配られる様子が見られた。また、スタッフの暑さ対策としてス[…続きを読む]

2025年8月4日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
気象情報を伝えた。途中前橋などの映像が流れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.