TVでた蔵トップ>> キーワード

「加藤勝信氏」 のテレビ露出情報

日本テレビが自民党の総裁選で党員党友を対象に独自に電話調査を行ったところ、石破茂元幹事長がおよそ31%の支持を獲得して1位。高市早苗経済安保担当大臣が続き、小泉進次郎元環境大臣が14%。他は上川陽子氏6%、小林鷹之氏6%、林芳正氏5%、茂木敏充氏2%、河野太郎氏2%、加藤勝信氏1%。「まだ決めていない、わからない」は6%だった。この結果を党員党友票に換算すると、全368票のうち石破氏が121票、高市氏が110票、小泉氏が54票ほどになる。一方で、同じ368票ある国会議員票の情勢についても取材したところ、きょうまでに小泉氏が50台半ばの票を固めていて、石破氏が40票弱、高市氏は30票を超える票数を獲得する情勢。態度不明の議員が45人程度。党員、党友票、国会議員票を合わせると、石破氏が全体のおよそ22%の160票程度を獲得し、1位となる情勢。2位の高市氏が140票を超える見通し、小泉氏が110票弱で追いかける展開となっている。この3人が4位以下を大きくリードしている一方、誰も過半数には届かない見通しであることからこのうち2人による決選投票となることがほぼ確実な情勢。ただ国会議員でも党員、党友でもまだ態度を決めていない人がいるなど情勢は変わる可能性も残っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月17日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
小泉農水相と林官房長官が自民党総裁選に立候補する意向であることを発表した。小泉氏は加藤財務相が陣営の選対本部長を務めることを明らかにした。林官房長官は石破路線を継承する方針で、物価高を上回る賃金上昇の流れを止めないようにしたいとしている。一方、既に立候補の意向を表明している小林元経済安保相は昨日の会見で所得税について「若者や働く世代を応援するため、期限を区切[…続きを読む]

2025年9月17日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
小林元経済安保相は自民党総裁選への立候補を正式に表明した。経済政策は定率減税を訴え、野党とは政策ごとの連携を重視する姿勢を示した。林官房長官も立候補を表明した。茂木前幹事長は維新・国民を念頭に新たな連立の枠組み追求の考えを示した。

2025年9月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
自民党総裁選は小林氏が立候補を表明。さらに小泉氏、林氏も立候補の意向を表明している。小林氏は期限・所得制限を設け所得税減税を行う考え。一定の割合を控除し定率減税を実行すると訴えている。財務省の職員だった小林氏が政治家を目指したきっかけは危機感。2012年に衆院選で初当選した。一方、立候補の意向を表明した小泉氏。陣営の対策本部長には加藤財務相を抜擢。林氏は防衛[…続きを読む]

2025年9月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
自民党総裁選をめぐり、きょう、林芳正官房長官が出馬の意向を表明した。石破総理の気持ちを受け継ぎ、国の舵取りをしていきたいとした。「林プラン」と名付けた具体的な政策は、後日発表するという。小林鷹之元経済安保相は、正式な出馬会見を行った。自民党を再起動させる世代交代が必要だとし、中間層を支える所得税の定率減税などを訴えた。山口は、定率減税を打ち出し、国民民主に流[…続きを読む]

2025年9月16日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
自民党総裁選をめぐり、きょう午後1時、小林鷹之氏が会見を開き、出馬を正式に表明。その会見の約30分前には、林芳正官房長官が立候補を表明した。小泉進次郎農水大臣はきょう午前、総裁選に出馬する意向を明らかにした。小泉氏は近く、正式に記者会見を開き、政策などを発表する見通しだ。高市早苗前経済安保担当大臣も今週中に出馬表明を行う準備を進めている。すでに出馬を表明した[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.