TVでた蔵トップ>> キーワード

「北九州市(福岡)」 のテレビ露出情報

行楽の秋の日本。外国人観光客の数は2021年(25)、2022年(383)と比べて今年は9月時点で1737と大きく数を伸ばしている。訪日外国人数の伸び率、市町村別トップ10(Japan Travel by NAVITIMEを元に作ったデータ)では、トップは北海道当別町70.6倍、2位は山形県高畠町64倍、3位は茨城県北茨城市50.6倍。日本人の馴染みの薄い場所に外国人観光客が訪れているという結果になっている。1位の北海道当別町。ロイズカカオ&チョコレートタウンという施設があり、こちらでは北海道のチョコレートメーカー・ロイズの向上体験やチョコ作り体験などが楽しめる。2位の山形県高畠町、高畠ワイナリーが人気。こちらのワイナリーは世界最大級ワインコンペティションIWC2023で日本初の金賞を受賞したワインを製造したワイナリー。3位茨城県北茨城市。こちらには天心記念五浦美術館、五浦海岸五浦岬公園、花園渓谷が人気。ナビタイムジャパンの藤澤さんは「外国人観光客の楽しみ方に変化が出ている。リピーターが増えたことでマニアック旅が人気に。好きなテーマを深掘りしたり、地域に根づく文化を始めとした本物の日本を体験したい旅行者が増えた」などコメント。参考にする情報は日本在住の外国人や留学生から口コミ、SNSに投稿された動画などがあるという。紹介動画の一つはアメリカから兵庫・福崎町に訪れた外国人観光客は町中にある妖怪オブジェ巡りをした。「妖怪が大好きだから、見に行った。異文化の言い伝えを学ぶことは興味深い」などコメント。続いてフィリピン人の女性は石川・小松市の「こまつの杜」で巨大重機を見学。タイから静岡・川根本町に来た女性はキャンプアニメの聖地巡礼へ。「ゆるキャン△で登場した場所だから行きたいと思った」などコメント。そして、インドネシアから来た人は福岡・北九州市の「TOTOミュージアム」で様々な便器を体験。「異文化を学んだり歴史を学びたい」などコメントしている。そんな変化する外国人観光客のニーズに答える観光地が増えてきている。秋田・仙北市田沢湖。古くからの生活・土地の文化体験が出来る。和歌山・田辺市熊野古道ではルーツを大切に観光の質を高めるブランド化がされているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月19日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島LIVE
関門海峡の中継映像で現在の空の様子などを伝えた。

2024年9月17日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
突然ですが占ってもいいですか?(行って開運!!日本が世界に誇る世界遺産 25カ所完全ガイド)
軍艦島や八幡製鉄所などたった50年の間に驚異的なスピードでアメリカ・ヨーロッパに日本は追いついた。

2024年9月15日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
富山・南砺で行われたのは、秋の訪れを告げる伝統の祭り。しかし途中で降り始めた雨が次第に強まり、ステージが中断される場面もあった。しかし、途中で降り始めた雨が次第に強まり、ステージが中断される場面もあった。山形で行われたことしの日本一の芋煮会。雨が降ったが勢の人たちが列を作って芋煮が配られるのを待った。気象庁によると、前線の影響で北陸などに発達した雨雲がかかっ[…続きを読む]

2024年9月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!モクゲキ!
福岡県北九州市の交差点で横断歩道を渡る高齢女性が転倒。信号も変わり始めようとした時、前を歩いていた女子生徒が振り返り倒れた高齢女性に駆け寄っていった。その後、高齢女性は女子生徒と一緒に横断歩道を渡り切ったという。

2024年9月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
きのう気象庁は、異常気象分析検討会を開催した。異常気象分析検討会とは、社会経済に大きな影響を与える猛暑や豪雨、豪雪が発生した場合に要因を分析するもの。近年では、2018年西日本豪雨、熊本県で甚大な被害が出た2020年7月豪雨、2023年夏の猛暑などを取り上げる。きのうは、今年の夏の猛暑についての分析を発表。今年6月〜8月の平均気温は、平年と比べて1.76℃高[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.