TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京五輪」 のテレビ露出情報

今日のゲストが紹介された。ネルソンズはキングオブコントに2度決勝進出。ローダーの青山はアマレス元日本代表。山添は青山とは信仰が深く感慨深いが突然のフリにびっくりしたと答えた。山崎じゃ2年ぶりの来店。若林のアドバイスもあってフリーになったという。また政治関連のワードがエゴサーチで引っかかるようになったという。また山添も番組企画でXを卒業したというがその理由は辞めたいと思っていた時期に番組からオファーをもらいXを辞めたという。今まで辞めなかったのはなにかあると探られる可能性があると思ったからだという。しかし青山は山添に自分がXを辞めた後のSNSの反応が知りたいと言ってきたと答えた。
ネルソンズはSNSを気にしているか?について、いいことも悪いことも無いという。和田は瓦20枚背負い2時間登山した番組企画を行ったのに反応が一件もなかったと答えた。和田と岸は島根県出身だというが、若林は芸人が少ないと答えた。青山と和田が上京し岸が加入してネルソンズが誕生したという。青山は小学生の頃から吉本に入ることを決意していたが、自分の周りで面白い人を誘おうと和田を選んだという。またレスリングはふたりとも中学生まではやっていたが推薦で青山は学校に入れたが、和田は入れず。その理由の素行の悪さと勉強ができなかったため。和田は素行が悪すぎて高校からの推薦を校長が断ったと答えた。青山はレスリングの北京五輪の最終選考に負けてNSCに入ったというが今はレスリングの指導をしていると答えた。また2021年からヨシモト∞ホールのリーダーに就任した。しかし山添は人望がないと答えたがプライドがかなり高いためだと答え、いじられるとそれが顔に出てしまうという。また今回もオープニングでマウントをとっていた事が明らかになったが、青山は春日のようにオーラをまといたいと答えた。
若林は春日が鈴木福に対し、スポーツ競技でバラエティなのに手加減ができていなかったと答えた。山添はそんな人にキレられたくないと感じたと答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月24日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
IOC本部ではオリンピックデーに合わせて会長の引き継ぎ式が行われた。コベントリー新会長は41歳。競泳で2大会連続で金メダルを獲得している。女性、アフリカ出身として初の会長となる。

2025年6月23日放送 21:00 - 22:30 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
IOC本部ではオリンピックデーに合わせて会長の引き継ぎ式が行われた。コベントリー新会長は41歳。競泳で2大会連続で金メダルを獲得している。女性、アフリカ出身として初の会長となる。

2025年6月22日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
サンバリュ2st チャージ・THE・フリーキック
2つ目の競技は「サッカー チャージ・THE・フリーキック」。チャレンジャーは2手に分かれて挑戦。チャージサイドは2人でキックマシーンを蹴り、制限時間10秒でパワーを貯める。キックした回数に応じてシュートマシンの威力が変化。10回中3ゴール成功でメダル獲得。アスリートは元日本代表ゴールキーパー・山本海人。U-18から全ての年代で日本代表に選出。守備範囲の広さと[…続きを読む]

2025年6月9日放送 0:10 - 1:08 TBS
S☆1(スポーツニュース)
男子100mオープン予選に登場した45歳の末續慎吾の記録は11秒08で「悔しい。今後は未定だが今はまだまだ走りたい。辞めたいと思わない」と話した。

2025年5月25日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
ここからはスポーツ。本日のご意見番は北京オリンピック男子400mリレーの末續慎吾、上原浩治。末續は今年の世界陸上の出場を目指している。来月で45歳。末續は年齢について「大丈夫でした」などと述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.