2025年11月17日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 藤井弘輝 井上清華 林佑香 阿部華也子 原田葵 上垣皓太朗 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

日本初デフリンピック開幕 柔道2選手が銅メダル

日本初デフリンピック開幕。きのう柔道女子52kg級で岸野文音選手・男子73kg級で蒲生和麻選手が銅メダル獲得。

キーワード
岸野文音東京2025デフリンピック蒲生和麻
めざましじゃんけんインフォ

今週は佐賀・太良町産竹崎カニの「かにまぶし」を40名様にプレゼント。

キーワード
めざましテレビ 公式ホームページ佐賀・太良町産 竹崎カニの「かにまぶし」
めざスポ
侍ジャパン 初選出組が躍動 WBC代表発表前最終戦

侍ジャパンシリーズ2025。韓国と日本が対戦。日本は先制を許し3点を追う展開となるが、森下翔太がチーム初ヒットを放つ。そこから1アウト満塁のチャンスを作り出し、佐々木泰がタイムリーヒットを放つとその後4-4の同点になった5回で石上泰輝が2点タイムリーを放つ。しかしその後韓国が同点ソロホームランを放ち、7-7となった。

キーワード
キム・ジュウォンラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本vs韓国ワールド・ベースボール・クラシック(2026年)佐々木泰東京ドーム森下翔太石上泰輝
侍ジャパン 初選出組が躍動 WBC代表発表前最終戦/侍J WBC代表選考へ 日本人トリオ出場は?

日本人トリオのWBC出場について上垣皓太朗は「温存をという声もある。」、伊藤利尋は「ドジャースとしてはその視点もある。」などと話した。

キーワード
デーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャースワールド・ベースボール・クラシック(2026年)佐々木朗希大谷翔平山本由伸
りくりゅうペア逆転優勝 GPファイナル進出決定

フィギュアスケートの三浦璃来選手と木原龍一選手のりくりゅうペアがGPシリーズを2連勝した。ショートプログラム2位から巻き返しを狙ったりくりゅうペアは、冒頭の3ツイストリフトで高い加点を得ると、最大の見せは後半のスロー3ループを成功させる。さらに全てのリフトで最高評価のレベル4を獲得し、2位に20点以上の差をつけて逆転優勝。グランプリファイナルに進出した。男子フリーに臨んだ友野一希選手は2本の4回転ジャンプで転倒し、初優勝とはならなかった。女子ショートプログラムに出場した渡辺倫果選手は3アクセルなどを成功させ、自己ベストを更新する74.35で首位発進となった。

キーワード
ISUフィギュアスケート・グランプリシリーズ2025三浦璃来友野一希木原龍一渡辺倫果
富永啓生 3P7本 30得点

バスケットボールB.LEAGUEでレバンガ北海道と島根スサノオマジックが対戦。富永啓生が得意3ポイントシュートを連発。この試合、8本中7本の3ポイントを成功させ自己最多の30得点を獲得。97-81でレバンガ北海道が勝利した。

キーワード
B.LEAGUEレバンガ北海道富永啓生島根スサノオマジック
デフ柔道 岸野文音(23)日本人メダル第1号 銅

東京2025デフリンピックがおととい開幕。 きのう日本人メダル1号を獲得したのは柔道の岸野文音選手23歳。デフ柔道は審判の指示が聞こえにくいため、肩を叩いて知らせるという特徴があるが、ルールは通常の柔道と同じ。都内で行われたパブリックビューイングでは、五輪の金メダリスト達がファンと一緒に手話でエールを贈った。男子73kg級では蒲生和麻も銅メダルを獲得した。

キーワード
アテネオリンピックパリパラリンピック北京オリンピック台北デフリンピック2009山田光穂岸野文音日本オリンピックミュージアム東京2025デフリンピック東京都瀬戸勇次郎蒲生和麻谷本歩実
オリエンテーリング混合 日本チーム完走で5位

選手たちが地図とコンパスを使い、設置されたチェックポイントを回ってゴールまでタイムを競うオリエンテーリング混合スプリントリレーでは、第1走者の辻悠佳選手がメダル圏内まで約30秒差につける好走を見せ、日本は5位となった。

キーワード
日比谷公園東京都辻悠佳
OH!めざめエンタNOW
堺雅人 井川遥 大人の恋愛 二人乗りシーン童心返る

映画「平場の月」の初日舞台挨拶が行われ、堺雅人、井川遥らキャスト監督が登壇した。中学時代の初恋の相手同士が再会し、お互いに惹かれ合っていく姿を描いた大人のラブストーリー。自転車二人乗りのシーンについて堺雅人は「僕達は楽しんでやっていた。」などと話した。

キーワード
TOHOシネマズ日比谷一色香澄井川遥土井裕泰坂元愛登堺雅人平場の月東京都東宝
榮倉奈々 山田裕貴が力説 プレゼント選び こだわり

美容ブランドの旗艦店のオープニングセレモニーが行われ、榮倉奈々と山田裕貴が登場した。贈り物で気をつけることについて榮倉奈々は「2個あっても困らないもの。」、山田裕貴は「欲しいと思ってる物が良い。」などと話した。

キーワード
ReFa GINZA渡部篤郎銀座(東京)
氣志團万博に豪華29組 常連&初出場 多彩顔ぶれ
ENHYPEN 写真に不満?NI-KI&SUNOOが推し活

今年海外アーティスト史上デビュー後最速で日本スタジアムツアーを開催したENHYPEN。SUNOOとNI-KIが期間限定アフタヌーンティーを堪能。ENHYPENとコラボしたアフタヌーンティーが現在国内5カ所で展開。ランダムでもらえるノベルティもある。  

キーワード
EN-CHANTED BITEENHYPENJAKENI-KISUNOOウェスティンホテル東京
めざましじゃんけん
めざましじゃんけん

めざましじゃんけん。風吹ジュンさんはパーを出した。

紙兎ロペまち占い
紙兎ロペまち占い

紙兎ロペまち占いを伝えた。

キーワード
スムージー芋けんぴ
NEWS
高市首相 経済対策めぐり協議 関係閣僚らと首相公邸で

高市首相は片山財務相・城内成長戦略相・木原官房長官らと約2時間にわたり経済対策について協議を行った。電気・ガス料金への支援は一般的な家庭で来年1~3月に計6000円程度を補助する方向で調整。経済対策の規模は歳出・減税で計17兆円台の方向。経済対策は21日に閣議決定する見通し。

キーワード
城内実木原誠二片山さつき総理大臣公邸高市早苗
佳子さま「少年の主張全国大会」に 2014年に初出席 今回10回目

きのう佳子さまは「少年の主張全国大会」に出席。2014年の初出席以来、今回で10回目の出席となる。

キーワード
佳子内親王少年の主張全国大会渋谷区(東京)
日韓・韓日議連が合同総会 国交正常化から60年の節目

韓国・ソウルで日韓議員連盟・韓日議員連盟が合同総会を開き、長島幹事長が会長の菅元首相のあいさつを代読。今年は両国の国交正常化から60年の節目となる。

キーワード
ソウル(韓国)日韓議員連盟菅義偉長島昭久韓日議員連盟
SPORTS
大谷翔平 4度目MVP 家族と喜び分かち合う

ドジャースの大谷翔平が満票で、3年連続4度目のMVPに輝いた。発表の瞬間、大谷は、妻の真美子さんと愛犬のデコピンと喜びを分かち合った。4度の選出は、バリー・ボンズに次ぐ単独2位。両リーグでの複数回受賞は史上初。MLB公式サイトには特集記事が掲載され、大谷は、歴史的な領域に突入しているとしている。各リーグの最も優れた打者に贈られるハンク・アーロン賞やエドガー・マルティネス賞、オールMLBのファーストチームにも選出され、この日だけで4つのタイトルを獲得。すでに獲得しているシルバースラッガー賞などと合わせ、6冠となった。2シーズンぶりに投打二刀流で活躍した大谷。スペイン語と英語で、ファンへの感謝を伝えた。

キーワード
エドガー・マルティネス賞オールMLBチームゲッティイメージズシルバースラッガー賞ドン・マッティングリーハンク・アーロン賞バリー・ボンズメジャーリーグベースボール公式ホームページレジェンダリー・モーメント賞ロサンゼルス・ドジャース大谷真美子大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム最優秀選手賞第121回ワールドシリーズ
侍ジャパン 初選出組が躍動 WBC代表発表前最終戦

野球日本代表・侍ジャパンと韓国の強化試合第2戦。来年3月に行われるWBCの代表メンバー発表前最後の一戦。韓国に先制を許すも、チャンスの場面で、侍ジャパン初選出の佐々木泰が2戦連続タイムリーを放った。同点に追いついた5回、同じく初選出の石上泰輝が勝ち越しの2点タイムリーを放ち、侍ジャパン初ヒットをマーク。試合は引き分けに終わり、日韓戦の連勝は10出ストップした。

キーワード
ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本vs韓国ワールド・ベースボール・クラシック(2026年)佐々木泰東京ドーム石上泰輝
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.