TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京五輪」 のテレビ露出情報

カーリングの日本選手権の開幕が、あさってに迫ってきた。男女ともに10チームが出場。日本一を争うとともに、来年の五輪の代表選考を兼ねた重要な大会に挑む。NHKの中継で解説を務めるカーリング元日本代表・市川美余さんは、「若い選手の台頭が、女子の戦いをおもしろくする」と分析し「平昌五輪銅メダル、北京五輪銀メダル・ロコソラーレ、フォルティウス、中部電力は経験豊富、若手として北海道銀行、昨年優勝したSC軽井沢クラブの5強になると思っている」と語った。女子は半数のチームに優勝のチャンスがあると予想。ポイントに挙げたのが伸びしろ。北海道銀行のメンバーの平均年齢は5強の中で最も若い22歳余。去年は準優勝。今シーズンは国際大会でも実績を残し、世界ランキングを28位から日本勢2番目の9位まで上げてきた。パワフルなカーリングが持ち味。市川さんは「スイープ力は日本一と言っていいのではないか」と述べた。2人目に投げるセカンドの山本冴選手が重要な役割を担っているという。ダブルテイクアウトを得意としている。相手の作戦を封じてチームに流れを呼び込むショットだと評価。カーリング元日本代表・市川美余さんが分析。ただ勢いだけでは勝たせてもらえないのが今回の大会。初めて首都圏で開かれる日本選手権。会場の氷は、この大会に向けて整備された。試合中、氷の状態は刻一刻と変化。国際舞台の経験も試合を左右する要素になると見ている。市川さんは「経験値ではロコソラーレが圧倒的に豊富。スキルは互角。きょうその日の氷をどっちが早く読めるかが勝敗を分けるポイントになる」と語った。勢いで頂点をつかむのか、経験がものをいうのか。市川さんは、ハイレベルな戦いが見られることに期待を寄せている。予選リーグの初戦から、北海道銀行とロコソラーレの直接対決もある。男子は、ここ6大会、優勝を分け合っているコンサドーレとSC軽井沢クラブを軸に優勝が争われることになりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
カーリングのミラノ・コルティナ五輪最終予選への出場権をかけた日本代表決定戦がきょう開幕した。女子はSC軽井沢クラブ、フォルティウス、ロコ・ソラーレの3チームで出場権を争い、勝ち抜いたチームが12月の最終予選に出場。そこで上位2チームに入れば五輪出場権を獲得できる。前回大会はロコ・ソラーレがフォルティウスに逆転勝利で大会を制すると、2大会連続で出場した五輪では[…続きを読む]

2025年9月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
明日開幕するミラノ・コルティナ五輪日本代表決定戦に挑むフォルティウスを取材。去年、フォルティウスにはスウェーデン人のニクラス・エディンコーチが就任した。フォルティウスの武器は氷上を掃いて摩擦を減らし、ストーンの速度や方向を変える「スィープ」だという。一昨年出産し、2季ぶりの復帰を果たす吉村は、ミラノ五輪への意気込みを語った。

2025年9月10日放送 1:55 - 2:55 NHK総合
スポーツ酒場“語り亭”(スポーツ酒場 語り亭)
石崎琴美は前回の出演以降、冬季五輪日本人最年長メダリストとなって再登場。市川美余は代表決定戦に勝ったメンバーが12月の最終予選に出場して五輪の枠を獲得することになると説明した。両角友佑はピョンチャン五輪の男子代表で現在は現役の傍ら女子チームのコーチを務めている。

2025年9月9日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
うたコン(歌手人生 この一曲)
今回は平成20年の第59回NHK紅白歌合戦をプレイバック。北京オリンピックでソフトボール日本代表が金メダルを獲得した年。オープニングは飛行船からの中継だった。審査員にもオリンピックで活躍した選手たちが駆けつけた。この年に新たに始まったのが審査中のダイジェスト映像。初出場は14組。いきものがかり、ジェロ、青山テルマ feat.SoulJaなど。Perfumeは[…続きを読む]

2025年9月9日放送 11:30 - 11:45 NHK総合
東北VOICE小林陵侑×室屋義秀
ゲストはエアレース世界王者の室屋義秀と、スキージャンプの小林陵侑。室屋義秀は福島を拠点に世界の大空で活躍。エアレースは空のF1とも呼ばれ、室屋義秀は2017年に世界王者となった。小林陵侑は岩手県八幡平市出身で、北京オリンピックノーマルヒルで金メダルを獲得した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.