TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京五輪」 のテレビ露出情報

スピードスケートの高木美帆がレジェンド超えの偉業達成。スピードスケートのW杯第4戦・女子1000mに高木美帆(30歳)が出場。この種目は開幕から負けなしで、北京五輪でも金メダルに輝き得意種目とする高木美帆は、最初の200mを全体5位のタイムで通過する。高木美帆が2016年の初優勝から8年間で積み上げたのは、清水宏保と小平奈緒に並ぶ日本歴代最多のW杯34勝。新記録まであと1勝に迫った高木美帆は得意の後半、持ち味のスピードと持久力を生かしてペースを上げると、600mを全体トップのタイムで通過。そして、最後まで粘りをみせた高木美帆がW杯通算35勝目を達成し、日本歴代最多記録を更新した。レース結果は、1位:高木美帆1分13秒56。表彰式で高木美帆が受け取ったのは、開催地のアメリカ・ウィスコンシン州の名産・チーズのかぶり物。高木美帆は照れながら“ハイ、チーズ!”。笑顔で、女子1000mで開幕4連勝を飾った。五輪初出場は15歳だったが、高木美帆がW杯で初優勝したのは意外にも22歳だった。W杯第5戦は、今月21日からポーランドで行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月13日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(スポーツニュース)
今週末から五輪代表選考がスタートするフィギュアスケート。日本女子史上初となる2大会連続のメダルを狙う坂本花織は、去年日本初となる世界選手権3連覇を達成。しかしことし6月に今季限りでの現役引退を発表した。坂本は4歳でフィギュアスケートを始め世界のトップにまで上り詰めたが、自身の特徴や強みについてスピード感やジャンプが持ち味などと話した。また引退決断の裏側につい[…続きを読む]

2025年10月13日放送 12:27 - 12:30 NHK総合
Road to Milano Cortina 2026Road to Milano Cortina 2026
北京大会銀メダリスト鍵山優真。2回目のオリンピックは名実ともに日本のエースとして挑む。グランプリシリーズ初戦のNHK杯フィギュアは11月7日から連日生中継。

2025年10月13日放送 1:55 - 3:25 テレビ朝日
Get Sportsフィギュアスケート坂本花織 ラストシーズンへの「告白」
フィギュアスケート・坂本花織選手が、今季限りでの現役引退を発表した。坂本花織選手は北京五輪で、個人で銅メダル、団体で銀メダルを獲得した。坂本選手は世界選手権で3連覇し、2023年にはGPファイナルを初制覇した。坂本選手が食事をしながら、インタビューに答えた。坂本選手が、オリンピックで金メダルを獲得したいと語った。坂本選手が、鈴木明子選手に憧れていると語った。[…続きを読む]

2025年10月11日放送 18:30 - 20:55 テレビ東京
県民一斉投票!オラが地元のスター選手ベスト10北海道民9044人が一斉投票 オラが地元のスター選手
5位高木美帆。中学3年生で五輪に出場すると、2022年の北京五輪では4つのメダルを獲得した。北海道民が選ぶ高木美帆の伝説シーンは、五輪新記録で金メダルを獲得したシーン。

2025年10月11日放送 2:23 - 2:35 TBS
イベントGO!プラス(イベントGO!プラス)
「Ice Brave2 SHOMA UNO」の告知。プロフィギュアスケーターの宇野昌磨が主演・プロデュースするアイスショーの第2弾。見どころの1つは音楽ライブさながらの臨場感。公演は90分間ノンストップ。現役時代の名プログラムを再現したソロナンバー、息ぴったりのアイスダンスなども。出演は本田真凜など。東京公演は11月14日~16日まで、江戸川区スポーツランド[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.