TVでた蔵トップ>> キーワード

「北国の春」 のテレビ露出情報

今年、デビュー60周年の千昌夫とデビュー50周年の新沼謙治。2人は先週木曜日にジョイント・コンサートを行った。千昌夫は代表曲「北国の春」がミリオンセラーを記録。アジア各地でカバーされ、今も愛されている。新沼謙治は「嫁に来ないか」が大ヒットし、その年の新人賞を総なめにした。2人は岩手県出身で、愛鳥家でもある。千昌夫はインコ5羽とニワトリ1羽を飼育。新沼謙治はレースバトを約100羽飼育していた経験があるという。大好きな鳥に癒やされることが2人の健康の秘訣であり、元気の源。コンサート開演5分前、新沼謙治はステージに一礼し、舞台袖でスタンバイをするのがルーティン。千昌夫のルーティンは本番直前にコーラを飲むこと。ケータリングスペースに専用のコーラが常備されるほどで、コンサート前のコーラは必須アイテムだという。本番ではそれぞれの代表曲など全20曲を披露。ジョイント・コンサートのテーマは「ふるさと」。2012年に始まり、今年で14年目を迎える。きっかけは東日本大震災。2人が生まれ育った陸前高田市と大船渡市は津波で大きな被害に遭った。被災地を訪れ、復興支援を行ってきた2人は歌うことで元気づけたいと立ち上がった。ふるさとへの思いを込めた歌を歌うことで、多くの人に元気を届けている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月8日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
世界!ニッポン行きたい人応援団(世界!ニッポン行きたい人応援団)
2025年6月スペインの日本祭り「マツリ・バルセロナ」でニッポンに行きたい人を捜す。マツリ・バルセロナは今年で11回目の開催で毎年3万人が来場している。会場に「ニッポン行きたい人応援団」ブースを設置し、ノミエさんは「味噌ラーメン」、マリア・ホセさんは「どら焼き」などニッポンの何かを愛する方が集結した。すると2024年9月に招待した餃子を愛するバネッサさんと再[…続きを読む]

2025年9月7日放送 5:20 - 5:50 NHK総合
桂文珍の演芸図鑑桂文珍のスペシャル対談
千昌夫は昭和40年9月にデビューし、翌年3月の間に「星影のワルツ」など3枚のレコードをリリースした。また、千は自分の楽曲をかけて欲しいと都内の有線放送を巡り、先方は「歌い手自らが来てくれるとは!」と感激してくれたという。ある時、トイレで千の曲を口ずさむ人と出会い、千は「それ歌ってるの私です」と話すと、男性は抱擁してくれた。「北国の春」を引っ提げて歌番組に出演[…続きを読む]

2025年8月3日放送 13:05 - 13:45 NHK総合
首都圏いちオシ!NHKのどじまん 予選会ギュッと見せます!埼玉・春日部市
NHKのどじまん参加者による歌唱が紹介された。水樹奈々・高山みなみの「逆光のフリューゲル」、はなわ「咲きほこれ埼玉」、AKB48「365日の紙飛行機」、井上陽水「少年時代」を歌った人が予選通過している。

2025年7月21日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100(3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100)
3秒聴けば誰でもわかる名曲カバー特集。吉幾三「北国の春:千昌夫」、八代亜紀「伊勢佐木町ブルース:青江三奈」、氷川きよし「よこはま・たそがれ:五木ひろし」、北島三郎「浪花節だよ人生は」、森進一「北酒場:細川たかし」、石川さゆり「秋桜:山口百恵」、長山洋子「わかれうた:中島みゆき」、近藤春菜「Don’t wanna cry:安室奈美恵」、IKKO「どうにもとまら[…続きを読む]

2025年7月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!戦後80年 いま、平和ですか
日本の植民地だった旧満州では多くの子どもが現地に取り残され残留日本人となった。名古屋市緑区の介護施設・ひかりの里では中国の東北地方に伝わる大衆舞踊を踊る人々の姿が見られた。中国から帰国した残留日本人が介護を受けていて、熊本出身の庄山陽宇子
さんも家族5人で旧満州に移住した女性となっている。終戦の混乱で離れ離れとなり、4歳で中国に取り残されることとなったが、畑[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.