寒い時期の入浴でヒートショックに注意。リンナイによると、入浴時間が20%増。視聴者の意見を紹介。スマホをお風呂に持ち込む人が増えたという。年間死者数では交通事故<入浴中。週末、今季一番の冷え込みとなった。街の人の意見を紹介。暖房に言及。入浴時の寒さで気を付けたいのがヒートショック。血圧が大きく上下に変動し、心筋梗塞、脳卒中を引き起こされるリスクが高まる。視聴者の意見を紹介。若い世代こそ注意が必要。理由はある行動か。東京都市大学・早坂教授は「若い方だとお風呂にスマホを持って入る方が多い」。若い世代に聞く。なぜ長風呂でヒートショックに?ポイントはお風呂から立ち上がる時、血圧が下がる要因が重なる。体が温まり血圧が低下。湯舟に浸かる時間が長いと脱水が進む。湯船ぁら出る前に冷たいものに約10秒触れると、血圧が少し上がる。急な血圧低下を防ぐ。ゆっくり立ち上がり、フチに腰をかけ血圧が落ち着くのを待つのも有効。湯船に浸かる時間は10分程度。