TVでた蔵トップ>> キーワード

「北斗の拳」 のテレビ露出情報

まずは中野ブロードウェイF「まんだらけ 本店」少年マンガ・青年マンガ。ジャンプ短命・短編マンガ棚は週刊少年ジャンプの連載期間が短い名作を集めた棚。レア商品は巻来功士「メタルK」。続編が話題になっている。まんだらけ・臼井さんのイチ押しコーナーは第1巻 初版コーナー。DRAGON BALLの第1巻は27500園円。美品だったら50000円。ONE PIECEの第1巻は19800円ベルセルク第1巻は13200円。ジャンプコミックに比べると部数が少なめで、海外人気がダントツに高い。また帯が付いているかで値段も変わる。
まんだらけ・臼井さんが川島・山内に読んでほしい!おすすめマンガは渡辺保裕「ドカコック」。2007年~2011年まで週刊漫画ゴラクなどに読み切りシリーズとして掲載。単行本は全1巻、廉価版は全1冊。作者の渡辺先生は北斗の拳の原哲夫先生とザ・シェフの加藤唯史先生のアシスタントをしていた。ガンダム以外のロボットが揃う「まんだらけ スペシャル6へ」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月28日放送 17:30 - 17:45 テレビ東京
誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」(誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」)
Q304「歴史上最高のNo.2は誰ですか?」。天才・奇人・変人の意見を聞き、カルマルアンサーは「スティーブ・ウォズニアック」に決まった。

2025年5月21日放送 1:04 - 1:54 日本テレビ
eGG大画面でゲームしたいSP
ゲストはゲーム好きで知られるハリウッドザコシショウ。DAIGOは料理本の告知にザコシが関わってくれたことで売れ行き好調と明かし、さらに娘が大ファンだという。さらにザコシは「魔界村」、「スペランカー」などファミコンゲームのモノマネを披露した。

2025年5月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIME マーケティング部
アニメや映画などを含めた漫画コンテンツ産業の海外売り上げは約5.8兆円で、自動車に次ぐ輸出産業の一つとなっている。雑誌 モーニングで連載しているマタギガンナーは秋田で暮らす元マタギの男性がシューティングゲームをしたら凄腕スナイパーとして世界的に活躍したという物語で、作画はスペイン出身のフアン・アルバランさんが担当している。日本の漫画が好きでオンラインでアシス[…続きを読む]

2025年5月10日放送 0:45 - 1:15 テレビ朝日
お願い!ランキングpresentsバズマンTV最終回クイズ!!いろいろあってラストはこのコマ
1問目は「北斗の拳」。ラストコマを推理するためストーリーを振り返った。そして最終回はどんなコマで終わるかを予想。正解は「ケンシロウと真っ二つになる悪党」。正解者はおらず「完」を書いた人が1ポイント獲得。

2025年5月4日放送 0:58 - 1:28 TBS
有吉ジャポンII ジロジロ有吉後世に残したい!全国4500館の個人博物館めぐり
横浜の「平成こじらせ部屋」は、90年代に流行したレトログッズ2000点を展示する個人博物館。その展示の一部をスタジオで紹介。この日のテーマは「90年代の小5男子の部屋」。本棚に並ぶのは、「りぼん」の96年2月号、「世紀末リーダー伝たけし!」が表紙の週刊少年ジャンプなど。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.