TVでた蔵トップ>> キーワード

「北斗星」 のテレビ露出情報

ekismさいたま新都心を紹介した。改札を抜けて20秒ほどの物件。イベントスペースや丸亀製麺・ドトール・成城石井などを併設している。登録済みのSuicaで解錠できる。まずはスタンダードルームをチェックした。LDKは約8.3帖、洋室は約4.1帖。1LDKのスタンダードルームは約34平米でお家賃は151000円。室内は昔の寝台列車の北斗星風になっており、北斗星で実際に使用されていたシートや設備を移設しており、電車ファンにはたまらない仕様になっている。そしてベランダからは線路が真下に広がっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびめざましじゃんけん
「北斗星」を再現した賃貸住宅。

2025年8月1日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
015年に引退した寝台列車「北斗星」のA寝台の客室が再利用された部屋がさいたま新都心駅近くに賃貸住宅として誕生した。申し込みは8月末までで、入居者は抽選で決まるということ。

2025年7月25日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
寝台特急「北斗星」は2015年、鉄道ファンに惜しまれながら運行を終了。きょうJR東日本のグループ会社が、北斗星の客室をイメージした賃貸マンションを初めて公開。きょう開業した複合施設「ekismさいたま新都心」にはシェアオフィスや飲食店などが入っていて、さいたま新都心駅に直結という好立地が魅力。賃貸マンションはこの中にある。「北斗星ルーム ツインデラックスタイ[…続きを読む]

2025年6月30日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
車両の老朽化で引退する寝台特急カシオペアの最後の列車が、今日夕方、上野駅に到着し、26年の歴史に幕を閉じた。カシオペアは1999年に上野と札幌を結ぶ豪華寝台列車として誕生。ラウンジカーや食堂車などホテル並みの設備を備えていた。全客車が2階建ての寝台列車はJR初だった。2016年、北海道新幹線の開業に伴い定期運行が終了。その後はツアー専用の臨時列車として不定期[…続きを読む]

2025年5月25日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニング(気象情報)
いまでは珍しい食堂列車が、住宅地のど真ん中に出現。埼玉県川口市のベーカリーレストラン「グランシャリオ」は、2015年まで寝台特急列車「北斗星」で使用されていた本物の食堂車を利用している。1899年5月25日は、日本で初めて食堂車が走った日。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.