TVでた蔵トップ>> キーワード

「北朝鮮」 のテレビ露出情報

金与正氏は談話で自らがおととい拉致問題は解決済みとの従来の立場を示したことに対し、林官房長官が会見で「絶対受け入れられない」と言及したことを批判。その上で「日本の立場は改めて明確になったのでいかなる接触・交渉も無視して拒否する」と表明した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
今日、北朝鮮訪問を終えたロシア・プーチン大統領は、ベトナムに到着した。最高指導者らと会談し、歴史的につながりがあるベトナムとの関係強化を目指す。プーチン大統領の専用機は日本時間午前4時頃、ベトナムの首都ハノイに到着した。2017年以来、5回目の訪問。最高指導者・グエン・フー・チョン共産党書記長らと会談する予定。べトナムは歴史的にロシアと関係が深く、ウクライナ[…続きを読む]

2024年6月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
ロシア・プーチン大統領はきょうベトナム・ハノイの空港に到着。チャン・ホン・ハー副首相らが出迎えた。ベトナムとロシアの関係はソ連時代にさかのぼる。1950年に国交を樹立。ベトナム戦争では北部の共産主義勢力に対しソ連から武器支援を受け米軍が撤退、北ベトナムが勝利した。いまでもベトナムへの武器輸出は続けられている。ロシアとは長年友好関係。プーチン大統領はグエン・フ[…続きを読む]

2024年6月20日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ロシアと北朝鮮は、いずれかが攻撃を受けた場合、相互に支援することなどを盛り込んだ「包括的戦略パートナーシップ条約」を締結した。ロシア・プーチン大統領は「締結国のどちらかに対し軍事侵攻が行われた場合、支援を行うことも想定している。北朝鮮との軍事技術協力を発展させることも排除しない」などと述べた。24年ぶりに北朝鮮を訪れ、北朝鮮・金正恩総書記と会談したプーチン大[…続きを読む]

2024年6月20日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNews Lineup
ロシア・プーチン大統領は19日、24年ぶりに北朝鮮を訪問し、金正恩総書記と首脳会談を行った。映像には、沿道を埋め尽くすプーチン大統領を歓迎しようと集まった大勢の市民の姿も映っている。主要な閣僚を交えた拡大会合の後、1対1形式の首脳会談が行われ、両首脳は経済や安全保障分野の協力を盛り込んだ「包括的戦略パートナーシップ条約」を締結した。プーチン大統領は会見で、制[…続きを読む]

2024年6月19日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
ウクライナ侵攻を続けるプーチン大統領は戦況を優位に進めるために今まで以上に北朝鮮から大量の武器を調達したいといい、キム総書記としては武器提供の見返りに軍事技術などを要求する考え。今回、両国首脳の首脳会談は迎賓館で行われたが、19年に訪朝した習近平国家主席も招待を受けていた。ただ、同年を最期に北朝鮮と中国の首脳会談は行われていない。柳沢高志氏によると、中国から[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.