TVでた蔵トップ>> キーワード

「北海道立総合研究機構」 のテレビ露出情報

秋サケの漁獲量日本一の北海道。先週、大樹町の漁港では秋サケの初水揚げが行われていた。この日水揚げされたのは約1.2トン。不漁といわれた去年とほぼ変わらない量だという。その翌日、札幌市では初競りが行われ、最高値は統計が残る過去10年間で最も高い価格になった。この日取り引きされた秋サケの量は3499キロで、去年の半分程度にとどまっている。20年ほど前まで5000万匹を超えていた秋サケの来遊数は減少傾向となり、今年は平成以降で最も少ない1703万匹の予測になると見られている。川から餌を求めて海へ移動し、5月頃から7月にかけて陸に近い沿岸で成長するというサケの稚魚。水温13度以下が成長に適しているというが、近年では6月頃から急激に海水温が上昇。小さいまま沖合へ出ると泳ぐ力が弱いため外敵に襲われやすくサケの数が減ってしまうという。記録的な不漁の影響はスーパーでも。市場に出回る秋サケの量が少なく、仕入れ値も去年の1.5倍になっている。筋子は価格が高く仕入れられない状況になっているとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月14日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー週刊!まるごとニュース
秋を代表する味覚「秋サケ」。都内の飲食店では北海道産の秋サケを使用しているが、今年は特に高いと感じているという。去年1キロ約1800円で仕入れていた秋サケが、現在約3000円。いくらも去年と比べ1キロ辺り約1500円値上がりしているという。先週、札幌市で初競りが行われ、最高値は過去10年間で最も高い8万8888円。この日取引された秋サケの量は3499キロで、[…続きを読む]

2024年9月5日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
秋サケに異変。北海道海鮮問屋・根室食堂・平山代表取締役によると、注文していた秋さけの入荷はない。鮮魚店でも秋サケはない。理由は価格の高騰。山長・窪田真人さんは「今年500円から1000円ぐらい上がっている状態」。漁師は「例年と比べても少ない」。北海道の秋サケ来遊数の推移(北海道立総合研究機構より)。漁獲量も少なくなるとみられる。初水揚げの買い付け価格(メス、[…続きを読む]

2024年9月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,追っかけTIME,
今が旬の秋サケがピンチを迎えている。今月2日の初水揚げでは例年より少ないとの声があがった。秋サケの来遊数は2013年の4212万尾から2017年には1737万尾まで減少しており、今年はそれをさらに下回って漁獲量も減少するとみられている。初水揚げではオス・メスともに去年より価格が上回り、小売価格の高騰が懸念される。専門家によると、秋サケの減少には水温の変動やエ[…続きを読む]

2024年6月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
かつては「庶民の味」とも言われたスルメイカが今年もピンチを迎えている。北海道函館市に初夏の訪れを告げるスルメイカ漁が1日に解禁され、今シーズン初水揚げが行われた。函館漁港には青森県沖で漁を終えた漁船11隻が戻ったが、漁獲量は焼く200キロと去年の5分の1程度。北海道総研が先月行った調査によると、津軽海峡付近から秋田県沖でとれたイカは4日間でわずか2匹。去年を[…続きを読む]

2024年5月14日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
北海道札幌市の国道230号の歩道の一角に、1m以上のアスパラガスが生えていた。札幌市では先週、市街地の中央分離帯でアスパラガスが発見されている。アスパラガスは秋になると実をつけ、その実を食べた鳥が種が入ったフンを道端にし、種が発芽していると考えられる。アスパラガスそのまま育てると1m以上になりふさふさした葉のような茎になり、9月頃にはいくつもの赤い実をつける[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.