- 出演者
- 鈴江奈々 木原実 陣内貴美子 森圭介 桐谷美玲 山崎誠 河出奈都美 刈川くるみ
オープニング映像が流れ、森圭介らが挨拶した。
11月のアメリカ大統領選挙に向けたハリス副大統領とトランプ前大統領による初めてのテレビ討論会が10日、開かれた。経済政策をめぐりお互いに「無策」と批判し合うなど激しい論戦となった。一方、人工妊娠中絶問題等を巡っても論戦が行われた。
自民党総裁選挙は明日、告示日を迎える。9人目の上川陽子外務大臣が立候補会見を行い、「難問から逃げず新たな日本を築く。」等と訴えた。上川大臣は『日本の新しい景色』をキーワードに掲げ、経済政策や少子化対策を訴えた。裏金議員の選挙での公認について、さらなる処分は必要ないとの考えを示した。また、選択的夫婦別姓についてはかつて導入に賛成の立場を示していたが、「国民との対話というプロセスを大切にこの問題に向き合う必要がある。」と明確な立場を明らかにしなかった。
「世界頂グルメ」の番組宣伝。
きのう、パリパラリンピック水泳日本代表の選手たちが帰国した。今大会では日本選手団最多となる12個のメダルを獲得した。2冠を達成した木村敬一選手と37歳にして4つのメダルを獲得した鈴木孝幸選手が喜びを語った。
きのう、東京・港区で映画「Cloud クラウド」のジャパンプレミアが行われ、俳優の菅田将暉さんや窪田正孝さんらが登場。映画では菅田さん演じる”転売ヤー”が恨みを買い、標的として追われるサスペンス・スリラー。海外でも高い評価を受けている黒沢清監督の作品で菅田は初出演。先月行われたベネチア国際映画祭に正式出品され、今月5日にはトロント国際映画祭でアカデミー賞国際長編映画賞の日本代表作品に選出された。
家計の支出の増減と東大授業料の値上げについて。総務省が7月に行った家計調査によると、2人以上の世帯で7月に消費した金額は29万931円で、前年同月比実質0.1%増加となった。増加となったのは3カ月ぶり。パック旅行費はボーナスの増加を受け、前年比で77.9%増加した。また、テレビやパソコンなどの購入費はパリ五輪の開催などに後押しされ、前年比64.4%増加となった。さらに、外壁やキッチンなどの住宅の設備修繕費も34.6%増加した。背景には住宅が高く、買うよりも修繕する方を選んだ人が多かった可能性があるという。一方、食費は物価高による買い控えなどによって1.7%減少した。さらに、光熱費・水道費も政府の補助が終了し節約が進んだとみられ、4.6%減少した。また、塾などの補習教育にかかった金額が26%増加していて、去年まではコロナの影響で塾などに通うこどもが少なかったが、今年は例年通りに戻ったことが影響しているとされている。
昨夜、東京大学が20年ぶりに授業料の値上げが発表した。現在年間53万5800円が来年度の学部入学生から年間64万2960円に値上げされる。また、東大は授業料全額免除の対象を世帯収入400万円以下から600万円以下に引き上げる方針を打ち出した。
- キーワード
- 東京大学
2022年に行われた調査では東大生の家庭の世帯収入は1050万円以上が約3割。450万円未満が約1割。450万円以上、750万円未満が約1割。600万円以上は免除されなくていいのか、支援は本当に行き届いているのか検証が必要だといえる。今回の授業料値上げには、大きな反発の声があった。親が裕福だからといって親が学費を払うとは限らない、値上げによって学べる機会の喪失につながりかねないといった声があがっている。値上げの背景にあるのは国立大学を取り巻く財政難。国立大学の運営費交付金予算額(文部科学省より)は年々減っている。国は大学側に法人なので経営を改善しなさい、予算を年々減らすというルールを課している。東京芸術大学は去年2月、学生の練習用ピアノ5台を24万円で売却した。電気代高騰のため維持費がかかるピアノを売ることで経費を削減した形。東京芸術大学は2019年に授業料の値上げにも踏み切っている。東大が値上げに踏み切ったことでほかの国立大も追随して値上げするのではと不安視する声も高まっている。日本の国際力向上が求められるなか学びたいと思う人が学びたいと思う場所で学問を収めることができる環境がなによりも大切です。
先日、オリンピック金メダリストの荒川静香プロデュースのアイスショー「フレンズオンアイス」が開かれた。フレンズオンアイスでは一回目から子どもの出演者を公募している。今回選んだのは沖縄でスケートを頑張っている13歳の男の子だった。沖縄から来た双木洸くんは羽生結弦に憧れ4歳でスケートを始めた。最近では2回転半ジャンプが出来るようになった。ショー本番で双木くんはトップバッターを任された。流れた曲はスター・ウォーズのテーマ。その後、宇野昌磨や三浦佳生などレジェンドがスケートを披露した。終演後は憧れの先輩からサイン、三浦選手は飛び方をアドバイスしてくれた。羽生結弦くんは「すぐに帰って練習したい。」などと話した。
自民党総裁選挙は明日、告示日を迎える。先ほど自民党本部を訪れた野田聖子元総務相。昨夜、推薦人が集まらず出馬を断念したことが分かった。小泉元環境相は、野田氏が小泉氏の推薦人になることを明かした。これに対し、野田氏の陣営からは反発の声が挙がっている。
明日、告示日を迎える総裁選。最後の戦いに挑む石破元幹事長は支持拡大に向け動画撮影に臨んでいた。茂木幹事長は地元の母校で幼なじみと再会し決意を語った。9人以上が争うことになった史上最多の総裁選は27日投開票。
ドジャース×カブス戦で、日本選手4人が競演。ドジャースの先発・山本由伸は右肩のケガから約3か月ぶりの復帰登板で4回4被安打8奪三振1失点。カブスの先発・今永昇太は7回7被安打4奪三振3失点。ドジャース・大谷翔平はギリギリでホームランならず。カブス・鈴木誠也は5打数3安打1打点。カブスが逆転し今永が今季13勝目をあげた。試合は6−3でカブスが勝利。今永は「(大谷選手は)球場の雰囲気を変えられる力があるので、きょうは雰囲気を変えさせない打席で助かった」と語った。山本は「変化球をすごいいい感覚で投げられた。いい感覚を自分のものにできるようにしたい」と手応えを口にした。
ケガなどで長期離脱していたパドレス・ダルビッシュ有投手が復帰後2戦目の先発マウンドにあがり、5回7被安打5奪三振2失点で約4か月ぶりに勝利し、今季5勝目をあげた。試合は7−3でパドレスが勝利。日米通算勝利数では201となり、野茂英雄の記録に並んだ。
大統領選挙に向けたハリス氏とトランプ氏のテレビ討論会が行われた。冒頭で最大の争点とされる経済政策について問われると、中間層への減税を強調したハリス氏は、トランプ氏は富裕層のことしか考えていないと発言。トランプ氏はバイデン政権の方針を引き継ぐハリス氏を自分の計画がないと批判。さらに、ハリス氏がこの討論会でトランプ氏が沢山嘘を付くと発言するなど開始直後から一触即発の空気に包まれた。その後、人工妊娠中絶の権利について問われると、トランプ氏は中絶を容認する立場を取っている民主党政権について「生まれた赤子を殺すことを容認している」と発言し、2022年に中絶の権利を保障する判決を覆したことは正しかったと主張。ハリス氏はトランプ氏が再選すればより厳しい制限がかけられると主張。移民問題の討論でトランプ氏は司会に証拠はないと一蹴された。ウクライナ情勢についてはハリス氏は過激な発言を繰り返すトランプ氏に対し嘘だと否定。大統領候補の討論会は今後行われるか決まっておらず、今回が最初で最後となる可能性がある。
討論会でのハリス氏VSトランプ氏についてのトーク。今後の大統領選挙への影響等の3つのポイントで見ていく。増田理紗は「互いに非難しあう討論会だった。ハリス氏は余裕を演出していたが、トランプ氏は持論を展開した印象だ。ハリス氏がトランプ氏を挑発する場面が見られた。ハリス氏は予想以上のパフォーマンスをしたと言えそうだ。テイラー・スウィフトさんがハリス氏の支持を表明した。」等とコメントした。
サッカーW杯アジア最終予選第2戦。日本は完全アウェーの試合で快勝。現地メディアによると、バーレーンサッカー協会会長がバーレーンサポーターの入場を無料にしたといい、スタジアムには相手サポーターが詰めかけた。日本がPKを獲得した際、キッカー・上田綺世の顔に相手サポーターからレーザーポインターの妨害を受けた。冷静に決め切り先制点を奪った上田は後半にも2得点目の活躍。守田英正も2得点。するとバーレーンサポーターは続々とスタジアムを後にした。日本が5点目を奪った後には空席が目立つ状態に。日本は開幕2連勝。
海から0分のウマい店
東京都は局地的な集中豪雨で区部を流れる中小河川の水位が上昇したときに、一時的に地下に水をため川の氾濫を防ぐ「地下調節池」を運用している。都は現在、環状七号線の地下で運用している2つの調整池と新整備の調節池をつなげることで、およそ13キロにわたる広域調節池をつくっている。現在、地下調節池に入った水は川の水位が下がったあとに川に戻しているが、今後広域調節池と、さらに新設する調節池を連結させることで地下に新しい川をつくり東京湾へ直接放流する計画だという。都によると海へ放流することで、線状降水帯のような数時間降り続く豪雨にも効果を発揮できるとしている。
最新アルバム「LOST CORNER」で全米デビューを果たしたシンガーソングライターの米津玄師。ロサンゼルスではデビューを記念して、ポップアップストアがオープン。ニューヨークのタイムズ・スクエアには米津の巨大広告が出現するなど、米津旋風を巻き起こした。全米のビルボードチャートでは、米国の最も権威のある音楽チャート3部門でトップ50入りを果たし、音楽ストリーミングサービスSpotifyでは全世界7位にランクインした。来年にはアジアやヨーロッパ、米国を回るワールドツアー開催を予定している。