TVでた蔵トップ>> キーワード

「北海道」 のテレビ露出情報

NHKの国際放送「NHKワールドJAPAN」では日本の地域の情報発信に力を入れている。去年11月は北海道月間として関連番組を集中的に編成して魅力を伝えた。鉄道旅の魅力を伝える「Train Cruise」では宗谷本線を巡る旅を紹介。豊富駅で下車して豊富温泉を訪れた。油が混ざった湯が特徴で石油のニオイが漂う。温泉に魅了されて移住した太田裕祐さんに話を聞いた。アトピーの悪化で温泉を訪れたのがきっかけだったという。廃線を使った観光施設や鉄道に熱い想いを持った人たちなども取材した。車で全国を巡る「Hit the Road」は道の駅に立ち寄りながら北海道の魅力を紹介。「道の駅 摩周温泉」には無料で楽しめる足湯があり、火山熱を利用して栽培されたマンゴーが販売されていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!この夏行きたい!日本の涼しい絶景・名所 ベスト15
問題「2位の涼しい絶景・名所はどこ?」。正解は「釧路湿原(北海道)」。釧路湿原は東京ドーム約6000個分の広さを誇る日本一広い湿原。湿原をゆっくりと走るノロッコ号や川を下るカヌーツアーが人気。エゾシカやキタキツネなどの野生動物に遭遇することもある。
問題「釧路湿原で夏に見られる鳥、左から順に3つ全て答えよ」。

2025年7月28日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?ここがYOUの楽園ベイベーSP
ロンドンから来たという男性にインタビュー。長崎から北海道まで旅をして、その場所ならではのご当地グルメを食べたいという。

2025年7月28日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース山口局 昼のニュース
捕鯨母船「関鯨丸」は、ことし4月から、北海道沖のオホーツク海や、東北・関東の沖合の太平洋など、EEZ内で捕鯨を続け、今季前半の漁を終えて、母港の下関港に帰ってきた。港では、先月以降に捕獲し、船内で冷凍加工されたニタリクジラなど約370トンのクジラ肉が搬出された。今季前半の陸揚げ量は、天候不良などの影響で、目標の7割ほどの680トンあまりに留まったという。関鯨[…続きを読む]

2025年7月28日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人)
オホーツク海グルメ2泊3日の旅を紹介。紋別プリンスホテルに早めのチェックイン。温泉で癒やされたあとにツアーオリジナルグルメをいただける。ミズダコのたこしゃぶ鍋など。昼食はホテルさるふつにてホタテづくし。天然ホタテ7個以上を使用。

2025年7月27日放送 19:00 - 21:00 TBS
バナナマンのせっかくグルメオール初出し!日本全国で爆食旅
静岡県富士市のカニ料理専門店「一二三庵」のコースのメインがカニしゃぶ。北海道産タラバガニ&ズワイガニを贅沢に食べ比べできるセット。酸味の利いた自家製ポン酢でいただく。日村は「あぁーうまい!」と堪能した。ちなみに日村がいただいたカニしゃぶコースではタラバガニのボイルなど様々なカニ料理を思う存分楽しめる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.