茨城県北茨城市、監修してくれる大森健史さんのもとをYOUが訪れた。アトリエは1000枚以上の作品が壁から天井まで覆っていた。アトリエではタイダイに染めた洋服やアートも販売している。ララNOTE・Step1「服を畳もう」。様々な模様があるタイダイだが描く方法は1つ、畳むこと。服を折って縛り、固定することでタイダイの模様が決まる。縛る(Tie)染める(Dye)が”タイダイ”の由来。1度色を入れると抜くことができないので、まずはただの布で練習。大森さんに教わりつつ待ってられずに一緒に作業するYOU。柄を想定して畳み、輪ゴムで固定して染料をかけていく。染料はかけすぎるくらいかけて良いとのこと。その後、布を洗っていく。