TVでた蔵トップ>> キーワード

「北陸新幹線」 のテレビ露出情報

台風10号による交通やライフラインへの最新情報。静岡県内ではきのうから大雨が続いている影響で、東海道新幹線はきょう東京−名古屋間で終日運転を取りやめ、名古屋−新大阪駅間は大幅に本数を減らし運転し、こだまを1時間に上下各2本程度運転中。北陸新幹線で臨時列車を運行(全て自由席)。あすも東海道新幹線は三島−名古屋間で始発から終日運転取りやめる。あす東京−三島間、名古屋−新大阪間では大幅に本数を減らし運転するが運転開始時間は未定で、あす午前5時ごろに発表予定。山陽新幹線はきょう広島−博多間で終日運休。あすは本数を減らすものの全線で運転を行う予定。小田急電鉄によると小田急小田原線は伊勢原−小田原間で運転を見合わせている。このうち東海大学前−秦野間では線路の盛り土の流出が確認され、伊勢原−新松田間ではきょう終日運転を見合わせる。きょう全日空は西日本の空港を発着する計346便、日本航空は九州発着を中心に計287便が欠航。あすも全日空33便、日本航空9便が欠航。東京駅、神奈川・伊勢原駅、提供:小田急電鉄、羽田空港の映像。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
新幹線の指定席予約数は計291万席で、前年とほぼ同水準となっている。下りのピークは来月9日で、東海道新幹線 のぞみの博多行きが満席となっている。この他東北新幹線や北陸新幹線の一部列車も満席となっている。一方上りのピークは来月17日で、のぞみの指定席は余裕があるという。お盆期間中ののぞみは全席指定席となるため早めの予約が呼びかけられている。

2025年7月26日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
お盆期間の新幹線の予約状況が発表され、24日時点で前年とほぼ同じ水準となった。下りのピークは来月9日で、午前中に東京駅を出発する東海道新幹線「のぞみ」博多行きが満席となっていて、東北新幹線や北陸新幹線の一部列車も満席になっている。上りのピークは来月17日だが、のぞみの指定席はまだ余裕がある。のぞみは、来月8~17日まで全席指定席となる。

2025年7月25日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
JR各社がお盆期間の新幹線の予約状況を発表した。新幹線の御盆期間の指定席は、24日時点で全年とほぼ同じ水準。下りのピークは来月9日、午前中に東京駅を出発するのぞみ 博多行きが満席。東北新幹線や北陸新幹線の一部列車も満席になっている。上りのピークは来月17日だがのぞみの指定席はまだ余裕がある。

2025年7月25日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
来月8~17日の新幹線の予約数はきのう時点で計約291万席となっていて、これは去年とほぼ同水準という。のぞみをめぐっては全席が指定席となる中、下りのピークとなる来月9日は東京駅発博多行きののぞみが満席となり、東北・北陸新幹線も一部列車が満席となっている。一方で上りはまだ指定席にも余裕はあるという。

2025年7月22日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ美しい日本の国宝まるまる学べるQ
懐かしい昭和の写真から新幹線の停まる駅を答えるクイズ。1問目は昭和44年撮影の写真で、タカが「東京駅」と答え正解。新幹線のホームはかつて車両基地だった場所を利用して建設された。八重洲は日本に漂着した航海士ヤン・ヨースデンが由来だという。2問目は昭和30年撮影の写真で、やす子が「熱海駅」と答え正解。東京~伊豆・静岡の重要な中継点として新幹線駅が開通。戦後に新婚[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.