TVでた蔵トップ>> キーワード

「十島村(鹿児島)」 のテレビ露出情報

鹿児島県のトカラ列島近海では6月21日以降地震が相次ぎ、十島村では震度1以上の地震を2200回以上観測。このうち先月3日には悪石島で震度6弱を観測した。悪石島と小宝島では延べ70人が鹿児島市などに避難した。揺れが最も多い日は1日183回を観測していたが、先月中旬以降は減少に転じ、今日まで18日間震度4以上は観測していない。地震の収まりとともに島民は徐々に島に帰り、きのう悪石島と小宝島に最後の5人が帰投した。これまで地震による崖崩れなどが起きているが、人的被害はない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
トカラ列島近海で続く地震の影響で、悪石島と小宝島から島外へ避難していた人たちが順次帰島を続け、きょう全員が島へ戻った。

2025年7月25日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタニュースランキング
Nスタニュースランキング1位は、九州南部に線状降水帯の恐れ。きょう、九州南部で断続的に降った雨。鹿児島・屋久島町では最大瞬間風速20mを観測した。地震の影響で鹿児島市などに非難した十島村の島民がフェリーで帰る予定だったが欠航になった。台風7号はさきほど熱帯低気圧に変わったが影響は長引きそう。台風8号の影響で線状降水帯が発生する恐れがあり、土砂災害や河川の氾濫[…続きを読む]

2025年7月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
トカラ列島近海では先月から地震活動が活発になっていて、きのうも十島村の悪石島で震度4の揺れを観測した。これまでに悪石島から52人、小宝島から15人が島の外に避難していたが、このうち悪石島から避難していた16人が帰島を希望した。16人が乗り込んだ村営の船はきょう午前9時過ぎに悪石島に到着する予定。

2025年7月17日放送 5:00 - 5:20 NHK総合
NHKニュース おはよう日本( ニュース)
帰島を希望した悪石島の16人が十島村に向かうフェリーに乗り込んだ。帰島を希望する人たちの中にはホテル生活が長引き子どもにストレスなどの声が出ている。フェリーは昨夜11時鹿児島港を出港し午前9時過ぎに悪石島に到着予定。

2025年7月17日放送 4:05 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
トカラ列島の十島村からは、これまでに65人の島民が島外に避難している。このうち小中学生を含む16人が、つい先程鹿児島市から島に帰った。村は今後も希望者を順次帰島させるとしている。一方、悪石島から新たに2人が鹿児島市側に避難した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.