TVでた蔵トップ>> キーワード

「千代田区(東京)」 のテレビ露出情報

与党が過半数を割り込んだ衆議院選挙。ジャーナリスト・後藤謙次氏に聞いた。自民党と公明党の与党は大きく議席を減らし215議席に。15年ぶりに過半数を割り込んだ。立憲民主党は148議席、国民民主党は28議席に。石破総理大臣が自民党総裁として大敗した選挙を振り返った「原点にかえり厳しい党内改革を進め、政治とカネについてはさらに抜本的な改革を行う」。自民党と公明党は急遽幹事長など党の3役が会談。今回裏金議員として自民党非公認で選挙に臨んだのは10人、うち7人が落選。公認をもらった裏金議員も東京7区・丸川珠代氏など比例代表の重複立候補が認められず比例復活はなかった。
開票直前、自民党が非公認候補者の政党支部にも2000万円を支給したとされる問題も大きかった。今回の結果を受けて小泉進次郎議員が選対委員長を辞任。小泉進次郎議員は「目標を掲げて戦い、結果が出なかったら執行部で選挙の責任を負うべき」など述べた。
自民党の当面の問題は来月7日で想定されていた総理大臣指名選挙。後藤氏は「野党の連立政権による政権交代は起きないのでは」とみている。28議席の国民民主党が与党側になった場合、与党側が243議席で過半数を上回る。ある官邸関係者は「国民民主党はかなり高く売ってくるだろう」と警戒するなど調整は難航する見込み。石破総理大臣が自民党本部で会見、野党に協力を呼びかけた「それぞれの党の主張に寄せられた国民の理解、共感を謙虚に受け止め取り入れるべきは取り入れる事に躊躇があってはならない」。国民民主党・玉木雄一郎代表は「政策本位でいい政策があれば協力するし、だめなものはだめと言っていく」、立憲民主党・野田佳彦代表は「役員会で方針を決めてから対応スタートしたい」など述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月31日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
8月22日、天皇皇后両陛下、皇族方はアフリカ開発会議に出席した各国首脳夫妻を皇居・宮殿に招き、茶会を催された。愛子さまも和服姿で出席された。同日夜、両陛下は野口英世アフリカ賞の授賞式に臨まれた。アフリカの医療に貢献した個人、団体に贈られるもので、マラリアの治療などに取り組んできたアブドゥライ・ジムデ博士、スイスの研究機関「DNDi」が受賞。
8月21日、上[…続きを読む]

2025年8月30日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
本日三重県桑名で最高気40.5度。埼玉県鳩山で40.3度などを観測。40度を超えるのは関東、東海で最も遅い記録となった。都内では38.5度で今年一番の暑さとなり、8歳から87歳の20人が熱中症で救急搬送された。埼玉では強烈な熱線で地面が温まりつむじ風が発生。各地では猛暑日となり、浜松では40.2度を観測するなどもっとも遅い記録となった。本日猛暑日となったのは[…続きを読む]

2025年8月30日放送 13:50 - 14:50 NHK総合
土スタ(オープニング)
きょうはべらぼう大特集ということで江戸城のあった東京・千代田区から放送。きょうのゲストはべらぼうで一橋治済を演じている生田斗真さん。茨城県女性からの「私は鎌倉殿の13人の源仲章が好きです。しかし、あのヒール役よりもパワーアップした一橋治済も気になり始めています」というメッセージを紹介。生田さんが鎌倉殿の13人で演じた源仲章は主人公義時と敵対する存在。生田さん[…続きを読む]

2025年8月30日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーピックアップNEWS
秋葉原ワシントンホテルでは、海外からの客のスーツケースがよく放置されている。一月で5個。忘れ物なのか、ゴミなのか判断がつかない。3ヶ月間保管する。粗大ごみとして捨てる場合は300円かかる。中部空港を管轄する中部空港署によると、不審物として爆発物の有無を調査する。作業時間は3時間。中部空港では不要なスーツケースを有償で引き取るサービスもある。関西空港は無料で引[…続きを読む]

2025年8月30日放送 11:00 - 11:03 テレビ東京
TXNニュースTXN NEWS
8月も終盤だが気温が40℃に迫る危険な暑さになるところがある見込み。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.