TVでた蔵トップ>> キーワード

「千代田区(東京)」 のテレビ露出情報

「ななつ星in九州」「指宿のたまて箱」など九州の列車の旅を首都圏の人たちに知ってもらおうと発行されたのが「鉄聞」。製作を担当したのはJR九州・保戸田麻衣子さん。2011年の創刊当初から鉄聞づくりに携わってきた。イラストも生地も全て手書き。日本フリーペーパー大賞の読者投票部門で1位、フリーペーパー・オブ・ザ・イヤーで最高賞を選ばれた。鉄聞は月1回の発行が基本でコロナ禍以降は2か月に一度の発行。100号に到達し、アンテナショップなどに配られた。紙の新聞からインターネットへの発信に変わるが、これからも手書きの暖かさはそのままに九州の魅力を伝え続ける。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月29日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのうアメリカ大使館に日本経済界を代表する経営者が集結した。トランプ大統領はこれまで来日の際総理と夕食をしていたが今回は日本の経済界トップを招いた。トランプ大統領は日本からアメリカへの投資を重視している。きのう高市総理就任後初の日米首脳会談が行われ安倍元総理について言及した。高市総理はトランプ大統領に金色のゴルフボールなどを贈った。安倍元総理の妻もトランプ大[…続きを読む]

2025年10月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!齋藤先生が解説 ニュースのミカタ
明日から全国の郵便局で年賀はがきの販売が始まる。販売開始のセレモニーには全国のご当地キャラクターたちが登場し、来年正月向けの年賀はがきをアピールした。年賀状を出す人が年々減っており、今年の最初の発行枚数は過去最少の約7億5000万枚となる予定。

2025年10月29日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビきょうTOP!CS
東京・千代田区にある大丸東京店にきょう、ディズニー作品からインスピレーションを受けたスイーツブランドの店がオープン。「アナと雪の女王」の世界観を表現したホワイトショコラムースをはじめとしたケーキや焼き菓子などがラインナップ。
コメダ珈琲店ではきょうから秋冬の新作ケーキ3種類「アプリコットショコラ」「ごちそうカスタード」「ごまいもんぶらん」を販売。
きょう[…続きを読む]

2025年10月28日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜ちょっと贅沢な逸品SP
「丸善 丸の内本店」の文房具売り場を調査。1000円~3000円の価格帯のシャーペンが中高生を中心に売れているという。高級ノート売り場では1冊1000円を超えるものを販売。日本にはノートを作るメーカーが10社ほどあるが、ライフ社のノーブルノートは目に優しいクリーム色の紙を使い、油性でも水性でも書きやすいと評判。値段はB5サイズで1760円。デザインフィルのM[…続きを読む]

2025年10月28日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレここはどこ!?京浜東北線駅前“今と昔Q”
昭和の懐かしい写真を見てJR京浜東北線の駅前を答える。1問目は新橋駅。港区にあり、山手線が停車駅。鉄道開業100周年を記念して昭和47年、西口広場にSLを設置した。2問目は有楽町駅。千代田区、数寄屋橋交差点。日本劇場のウエスタン・カーニバルは昭和の人気興行。3問目は横浜駅。昭和34年に高島屋が開業し、西口のランドマーク的存在に。4問目は赤羽駅。当時この地域で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.