TVでた蔵トップ>> キーワード

「千代田区(東京)」 のテレビ露出情報

全国で続々と桜の開花が発表されているが、きょうは東京でも開花発表があった。標本木がある靖国神社には発表の瞬間を見届けようと多くの人が集まった。平年と同じで昨年より5日早い開花。きょうはほかにも長崎や宮崎、鹿児島から。きのうは高知と熊本で開花が発表されるなど続々と届く桜の便り。お花見ムードも一気に高まっている。浅草のレンタル着物店では、桜の開花と同時に花見商戦に突入。観光地浅草は外国人観光客から予約も多いという。花見客で賑わう東京・上野公園。ここでも目立っていたのは外国人観光客。ことしのお花見の経済効果は過去最高のおよそ1兆4000億円で、ドジャース・大谷翔平選手のおよそ10年分に相当。そのうち4分の1は外国人観光客によるものだという試算もある(関西大学名誉教授・宮本勝浩による)。東京はあす以降もぐんぐん気温が上昇。通常、開花から満開までは1週間から10日かかるが、ことしの満開予想は5日後の29日と短期決戦に。読めない見頃に翻弄されているのが都内のバーベキュー場。桜に近い席は毎年、3月の頭には争奪戦になるというが、ぎりぎりまで見頃を見定める人が多かったのか3月半ばごろから予約が殺到。満開予想の土曜日は満席となったため急きょ席を増やすことに。ことしからお客さんに先着で桜餅をプレゼントする予定だが足りなくなってしまい、プラス約1000個を発注したばかり。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが東京・世田谷区の馬事公苑を訪れ馬と触れ合うイベントに出席された。JRAはきのうの秋分の日を愛馬の日と決め毎年のように馬事公苑でイベントを行ってきた。今年が50回目の開催となり、“若者をはじめ多くの人に馬の魅力を伝えたい”と愛子さまに出席の願い出があったという。日本赤十字社に勤務しながら青年皇族として公務にあたられている愛子さま[…続きを読む]

2025年9月23日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
約700人の行列ができた、日比谷公園大音楽堂。建て替えのため来月からの休館を前に、ステージの上や楽屋が一般解放され、アーティストの衣装や楽器などが展示された。1923年に、日本初の本格的な野外音楽堂として開設された野音は、2度の改築が行われ現在の3代目になった。様々なアーティストがライブを開催し、ロックの聖地として親しまれてきた。今月28日、ラストステージを[…続きを読む]

2025年9月23日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
都内の旧跡を親子で巡るツアーが開かれた。参加した10組の親子は皇居周辺の散策を楽しみながら魅力を感じた風景をカメラにおさめオリジナルの名所マップを作成した。

2025年9月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
愛子さまが馬事公苑を初訪問し、JRA主催のイベントに参加され、母衣引などを笑顔で鑑賞された。「若者をはじめ、より多くの人に馬の魅力を伝えたい」と愛子さまに出席の願い出があったという。馬事公苑は東京五輪馬術競技の会場にもなった場所。成年皇族として公務にあたられている愛子さまは、今回が3回目の都内「おひとり公務」だ。皇室と馬には古くから深いつながりがある。天皇陛[…続きを読む]

2025年9月23日放送 13:00 - 13:55 テレビ東京
最強大食い王決定戦(オープニング)
最強大食い王決定戦、今春に頭角を現したのは千代田区の金融系サラリーマン・金田龍浩だった。打ち立てた記録は新人最高となるカレー23皿(9.2キロ)。まだ見ぬ新怪物発掘へ、この時間は秋に向けたトライアウトを紹介する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.