TVでた蔵トップ>> キーワード

「千葉市動物公園」 のテレビ露出情報

日本モンキーセンター、上野動物園(終了)、京都市動物園、千葉市動物公園などでゴリラのためにスマホ回収が行なわれている。これらの場所にはスマホ回収ボックスが設置されていて来場者などにスマホの提供が呼びかけられている。スマホなどの電気製品にはレアメタルと言われる金属が使われている。これは様々な国で産出される。そんな中でも世界有数の産出国はコンゴ民主共和国。このコンゴは世界有数のゴリラの生息地でもある。今回動物園と一緒にこの取り組みを企画したのがアフリカで18年に渡り支援活動を行っているNPO「テラ・ルネッサンス」の小川真吾さん。小川さんは「コンゴ民主共和国では長年大きな問題を抱えている」としている。コンゴの国土は日本の約6倍。広大な自然にレアメタルと言われる希少な金属が豊富に眠っていてこれをめぐり紛争が10年以上続いているという。レアメタルの採掘地とゴリラの生息地が重なり、ゴリラが犠牲になっているという。今回のスマホ回収を通してゴリラや現地の人々の現状を知ってもらいたいなど小川さんは語っている。集まったスマホはどのように活用されているのか。スマホはリサイクル業者に引き取ってもらう。1台約1日分の学費に相当する。小川さんは「現地の子どもたちは収入源がないためにしかたなく武装グループに入る現状がある」などコメント。動物園などで設けられた期間外でも小川さんはスマホの回収を行っていくという。
住所: 千葉県千葉市若葉区源町280
URL: http://www.city.chiba.jp/zoo/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月23日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル(タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル)
千葉市の都賀駅へやってきた。タクシー運転手の民谷さんにタクシーで都賀駅から10分のお店に連れて行ってもらうことに。着くとお休みだったとのことで翌日伺うことになった。1972年創業の「阿づ満庵 支店」。「尾張屋」で修行を積んだご主人は51年前に独立し、千葉でお店をオープンした。老舗そば店で修行した父と、日本料理を学んだ息子の味を求めてお客さんが来ている。オスス[…続きを読む]

2024年4月20日放送 18:05 - 18:34 NHK総合
所さん! 事件ですよ所さん! 事件ですよ
ゴリラに人生を救われたという阿部知暁さん。阿部さんはゴリラだけを40年近く描き続けているゴリラ画家。当初は誰からも認められず、美術展や展覧会では美術評論家に「(芸術じゃなく)動物園の看板絵だ」と一刀両断されていた。そんな阿部さんを後押ししたのは、ゴリラの名物飼育員・浅井力三さんだったという。

2024年3月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
お得な公共施設では何が楽しめてどんな目的で来ているのかを調べてみた。

2024年3月7日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
あしたが変わるトリセツショー動物園のトリセツ
3分未満という見学時間では動物たちのいきいきとした姿を見逃している場合が多い、
とりあえず5分見ることでいきいきとした姿に出会えるチャンスが大幅にアップする。

2024年2月13日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
自動運転の乗り物で園内を周遊するサービスの実証実験が千葉市動物公園で行なわれている。決められたルートを10分ほどかけて回り動物を見ながら解説を聞いて生態などを学ぶことができる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.