TVでた蔵トップ>> キーワード

「千葉市」 のテレビ露出情報

沿線の自治体から強い反発が上がっていた東京都と千葉県をつなぐJR京葉線について、異例の発表が行われた。JR東日本千葉支社・土沢壇支社長は「9月1日に京葉線のダイヤ変更を実施致します。」と述べた。今年3月に行われた京葉線のダイヤ改正について、そのわずか半年後にダイヤの変更が行われるという。東京駅と千葉市にある蘇我駅とを結ぶ京葉線。以前はすべての駅に止まる「各駅停車」のほかに、停車駅の少ない「快速」「通勤快速」があったが、今年3月のダイヤ改正で、早朝に運行する2本の快速を除き、通勤時間帯は廃止となった。蘇我駅では通勤快速から各駅停車になり、朝は最大15分ほど乗車時間が長くなったため、京葉線利用者は「通勤快速があるから蘇我に引っ越してきた。一番の目的がなくなった」などと話していた。JR東日本千葉支社によると、ダイヤ改正の発表後700件近くの意見が寄せられ、その9割ほどは批判的なものだったという。こうした意見などを受け、JR東日本千葉支社は最も停車駅が少ない通勤快速は復活しないものの、今年9月から平日では蘇我駅発の上りで3本、東京駅発の下りで4本、土日休日では上りと下りで6本ずつ各駅停車を減らして快速を増やすという。JR東日本の会見を受け、これまで不満を口にしていた千葉市の神谷俊一市長は、きのう「必ずしも十分なものではないが、できるだけ早く地域の声にお応えいただいたということは大変ありがたく、一定の評価ができる。」などと述べた。JR東日本千葉支社は「沿線自治体などと意見交換しながら、今後とも柔軟に対応していきたい」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月12日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
千葉市美浜区の海沿いに1990年に完成したZOZOマリンスタジアム。老朽化が進み、所有する千葉市は建て替えや改修などを検討していた。市は、将来の球場のあり方に関する基本構想の大枠をまとめ、現在の場所から、幕張メッセの駐車場に移転し、建て替えることを前提とする方針が盛り込まれたという。市は近く、基本構想を策定し、公表することにしている。幕張メッセの駐車場は、千[…続きを読む]

2025年5月12日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ロッテの本拠地ZOZOマリンスタジアムを所有する千葉市は、施設の老朽化が進んでいることから、近隣にある幕張メッセの駐車場に移転することを前提に建て替えの検討を進める方針を決めた。課題は、代わりの注射スペースの確保など。

2025年4月17日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
5日、西葛西でシェアサービス駐輪場の電動二輪車から出火する事件が発生。運営会社は同型車種の利用を停止し消防などが分解し調べるとバッテリーのリチウムイオン電池が特に激しく焼けており、出火元とみて詳しい原因特定する方針。千葉市では安全確認が住んだりしてから再開するか判断するという。

2025年3月17日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
今日は自治体とタッグを組んだリユースショップの激安の秘密などを紹介する。

2025年3月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
東京・練馬区の資源循環センターでは回収予約の件数が3月は2月よりも2割増えるという。毎日10トン以上のごみが集まる。集まった粗大ごみのおよそ1割をリサイクルしている。千葉市のジモティースポット千葉は費用や予約なしで不用品を引き取ってくれる。この施設は千葉市と連携し、自治体のホームページ、粗大ごみの受付ページにも施設を掲載させてもらっているという。開店から1週[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.