TVでた蔵トップ>> キーワード

「南シナ海」 のテレビ露出情報

中国と“5年ぶり”首脳会談を行い、インドが全方位外交を展開する。新興国グループ「BRICS」(ロシア、インド、中国などが加盟)の首脳会議が行われている。23日にはインド・モディ首相と中国・習近平国家主席が5年ぶりとなる正式な会談を行った。習主席は対話姿勢を強調、モディ首相は「相互の信頼と尊重、配慮が両国関係の基盤」と訴えた。両国の最大の懸案事項は「国境問題」。約3500kmに渡り国境を接しており数多くの係争地がある。国境の大部分が確定しておらず1962年以降、衝突が続いている。今年7月、2度の外相会談が行われ、今月、国境地帯のパトロールについて合意、関係改善の動きが加速している。専門家によると「中国はインドとの国境問題をある程度解決し南シナ海など太平洋側の情勢に集中したい狙い」、インドは2020年の衝突以降、中国企業への規制を強化したことで経済成長が鈍化。国内の経済界から緩和を求める声が上がっている。インドのGDPは日本を抜く4位、人口は1位。外交面でインドはQUADに加盟する一方で上海協力機構にも加盟するなど全方位と良好な関係を築く外交をしているが、専門家は「現状東よりのスタンスをとっているが、長期的には西側よりな歩みを進めている」な分析した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月20日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
G7は19日にナポリで初めての国防相会議を開いた。発表された共同宣言では「台湾海峡の平和と安定は国際社会の安全に不可欠」とし、中国軍が実施した台湾周辺での大規模な軍事演習など中国による挑発行動に懸念を表明した。東シナ海や南シナ海情勢を念頭に「中国による威圧的で威嚇的な活動に強く反対する」と明記した。

2024年10月18日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
中国海警局によると、主に東シナ海で航行が確認されてきた「海警2303」と「海警2305」の2隻が、北極海を初めて航行した。北極海航路は、ウクライナ侵攻でロシアに対する欧米の制裁が続く中、ロシアの資源を中国に輸送するルートとして注目されていて、中国としても領有権争いがある南シナ海を通る輸送ルートへの依存を減らすためにも、開発を続けている。2隻は先月東部の浙江省[…続きを読む]

2024年10月12日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
石破総理はASEANの関連首脳会議に参加した。韓国・尹錫悦大統領との日韓首脳会談や中国・李強首相との日中首相会談にも臨んだ。慶応義塾大学・細谷雄一教授によると、ASEANは巨大な経済圏かつ安全保障上の要衝であり、日本にとって極めて重要だという。注目されたのは日中首脳会談で、石破総理は中国軍機の領空侵犯や中国海軍の空母・遼寧が日本の接続水域に侵入したことに対し[…続きを読む]

2024年10月12日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
ASEAN(東南アジア諸国連合)と日本・米国・中国などの首脳らが地域の安全保障などについて話し合うEAS(東アジアサミット)がラオスで開かれた。会では米国と中国の対立が改めて浮き彫りとなった。EASにはASEAN各国首脳、石破首相、中国・李強首相、米国・ブリンケン国務長官、ロシア・ラブロフ外相ら18か国の代表が参加。南シナ海の問題やロシアによるウクライナ侵攻[…続きを読む]

2024年10月11日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
石破総理はASEAN諸国に加え日本など18か国が参加する東アジアサミットに出席。会議には米・ブリンケン国務長官や中国・李強首相、ロシア・ラブロフ外相も出席。内戦状態のミャンマー情勢や、中国がフィリピンなどと領有権を争う南シナ海問題などをめぐり意見が交わされた。石破総理はこの後、日本とASEAN諸国などでアジアの脱炭素化を議論する首脳会議に参加。日本が提唱した[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.