TVでた蔵トップ>> キーワード

「南海トラフ巨大地震」 のテレビ露出情報

気象庁によると昨日午後11時14分ごろ、豊後水道を震源とする地震があり、愛媛・愛南町、高知・宿毛市震度6弱、愛媛・宇和島市で震度5強を観測したほか、中部地方から九州地方にかけて震度5弱から震度1の揺れを観測した。気象庁は当初、地震の規模をM6.4、震源の深さは50キロと発表していたが精査した結果、M6.6、震源の深さを39キロに修正した。この地震をうけ、林官房長官は伊方原子力発電所などの異常は報告されておらず、停電や通信障害などの被害情報もないと述べた。震度4を観測した愛媛・伊方町にある四国電力の伊方原発は現時点で原子炉の状態やモニタリングポストの値に影響はなく、運転中の3号機は運転を継続している。また、震度3を観測した鹿児島・薩摩川内市の川内原発も1号機と2号機の運転を継続している。今回の地震について気象庁は、今回の地震は南海トラフ巨大地震の想定震源域の中で発生したものの、フィリピン海プレートの内部で発生したもので想定される地震とはメカニズムが異なるほか、地震の規模が小さいことから南海トラフ巨大地震の発生の可能性が高まったとは考えていないとしている。また、揺れの強かった地域で1週間程度最大震度6弱程度の地震に注意を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月18日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
南海トラフ巨大地震の津波をこれまでより最大で20分程度早く検知できる観測網の整備が来月完了する。来月1日に整備が完了する「N−net」(南海トラフ海底地震津波観測網)は、高知県室戸市から宮崎県串間市の沖合の海底に18の観測装置を設置し、その間を海底ケーブルでつなぐもの。ケーブルの総延長は今後設置される沿岸側のものと合わせておよそ1640キロメートルに上る。南[…続きを読む]

2024年6月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
南海トラフ巨大地震に備え高知県の沖合から日向灘にかけて整備が進められている新たな観測システム「N−net」の試験的な運用が7月から始まる。得られた地震や津波のデータは気象庁にも提供され緊急地震速報や津波警報などの発表にも活用されることになっていて、周辺で地震が起きた場合、最大で地震を20秒、津波を20分、それぞれ早く検知できるようになるとしている。

2024年6月18日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
南海トラフ巨大地震に備え、太平洋側の沖合の海底で観測網の整備が進められていて、文部科学省によると想定震源域の東側では観測が行われているのに対して西側は空白になっているため、防災科学技術研究所が、高知県の沖合から日向灘にかけて、N−netと呼ばれる観測システムの整備を計画している。地震計と水圧計がセットになった36の観測点を海底ケーブルでつなぎ、総延長はおよそ[…続きを読む]

2024年6月18日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
南海トラフ巨大地震に備え高知県の沖合から日向灘にかけて整備が進められている新たな観測網の試験的な運用が7月から始まる。周辺で津波が発生した場合、これまでより最大で20分早く検知できるという。

2024年6月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
防災科学技術研究所は南海トラフ地震の想定震源域で地震や津波をリアルタイムで観測するシステム「N−net」の沖合部分の整備が完了し、来月1日から試験運用を開始すると発表した。高知県沖から宮崎県沖の海底に地震計などを備えたケーブルが設置されていて、これまでより地震は最大20秒、津波は最大20分ほど早く検知できるようになる。観測データは緊急地震速報や津波情報にも活[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.