TVでた蔵トップ>> キーワード

「南魚沼市(新潟)」 のテレビ露出情報

強烈な寒波が列島に居座ってきょうで1週間。きょうも北日本から西日本にかけて日本海側は広く雪が降っている。青森県の酸ヶ湯では今月20日に観測した今シーズンの全国最大積雪509cmをきょう再び観測。また青森県の弘前や秋田県の阿仁合では40年以上の観測の歴史の中で1位の積雪記録となっている。日本海側の大雪はあすまで続くとみられていて、特に今夜からあすにかけては西日本でも警報級の大雪となるおそれがある。なだれや屋根からの落雪、家屋の倒壊、道路の凍結によるスリップなどに注意を。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月23日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
3連休中日の今日も今シーズン最長寒波が列島に居座り、日本海側では広く雪となった。北陸や東北は雪に翻ろうされた3連休になった。青森・弘前市では、統計を始めた44年間で一番の積雪となっている。金沢市兼六園。園内はすっぽりと雪に包まれて大粒の雪が降っているが、大勢の観光客が訪れている。東京でも寒波の影響は続いている。東京都心はマイナス0.4度まで下がった。今月6回[…続きを読む]

2025年2月22日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
強い寒気が連休を直撃。平年を大きく上回る積雪になっている所がある。あさってにかけて、東北から中国地方の日本海側のほか、ふだん、雪が少ない所も局地的に大雪になるおそれがある。新潟県南魚沼市の六日町駅前から川口由梨香が中継。駅前のロータリーには除雪されたものも含めて雪が高く積み上げられている、などと紹介した。

2025年2月22日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
今週、強烈寒波が再び日本列島を襲った。先ほど、石川県に再び「顕著な大雪に関する気象情報」が出され、輪島市で今朝5時までの6時間に26cmの降雪を観測。きのう午前8時までの6時間で28cmの雪が降った石川県宝達志水町では「顕著な大雪に関する情報」が発表された。秋田県北秋田市では観測史上最大となる141cmの積雪を観測。おととい、積雪が270cmを超えた岐阜県白[…続きを読む]

2025年2月21日放送 22:54 - 23:00 テレビ東京
風景の足跡(風景の足跡)
新潟県南魚沼市にある、かつて庄屋の住居だった施設。明治初期に一軒家として建てられたが、住む人がいなくなり空き家に。株式会社自遊人の岩佐十良さんの手により、2021年に一棟貸しの宿としてリニューアル。スタイリッシュなダイニングキッチン、保温性の高い茅葺き天井、絶景が望める露天風呂など。

2025年2月21日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
新潟・南魚沼市から中継。なだれの影響で通行止めが発生している。地元の方によると「ここも豪雪地帯だ」と話したという。周りも雪の壁の状態で、家の屋根にたどり着きそうなくらいに積もっている。とある旅館に伺うと、雪に囲まれているため室内が暗く電気を消すと真っ暗な状態になるという。2階のベランダにいくと目の前が雪の山の状態だった。旅館の店主は、屋根雪は市の方で除雪をし[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.