TVでた蔵トップ>> キーワード

「博多駅」 のテレビ露出情報

東京駅のホームから現在の様子を中継。きょう、JR東海の新幹線「ドクターイエロー」が引退の日を迎えた。午前10時半すぎに博多駅を出発し、午後6時前に終着の東京駅に到着。初代の1964年から4代目まで24年、安全を守ってきた。
先ほど、ドクターイエローが東京駅のホームに到着した。JR東海の車両は老朽化を理由に引退が発表されていたため、きょうがラストランとなり、およそ24年の歴史に幕を降ろした。午前10半すぎに博多駅を出発し、東京駅へと向かった。ドクターイエローは、線路の歪みなどを検査する特殊車両で、月に数回程度しか運行せず、ダイヤも非公開なため、「見ると幸せになる」と親しまれてきた。きょうもダイヤは公表されていなかったが、線路沿いにはネットなどで情報を得て駆けつけた鉄道ファンたちが集結した。お目にかかるのもレアな車両だが、きのうときょうは窓に「ありがとうT4」の文字がある特別仕様で、車両とファンへの感謝を示した。ドクターイエローは、JR東海とJR西日本が一編成ずつ持っているが、JR西日本の車両は2027年以降をめどに運行を終了する予定だ。
住所: 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月13日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
リゾート列車の種類はこの2年で約30種類増加している。リゾート列車が最近の旅行トレンドである「プチ贅沢」にマッチしていることなどから需要が伸びているという。西武鉄道が運行する「52席の至福」は新宿・池袋と埼玉の秩父を結ぶ路線で、行きと帰りでそれぞれランチとディナーのフルコースが提供される。車内で調理された地元食材のフルコースで、メニューは時期により異なるとい[…続きを読む]

2025年10月6日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな外国人1262人に大調査!この秋行きたい駅 人気ベスト20
19位は「博多駅」。。連日大行列の屋台。お目当てはフランス出身のレミさん。27年前、博多旅行で館文化にどハマりし移住を決意。夢だった屋台を出店し、今ではレミさんが繰り出すギャグ目当てに大行列。料理は本格的で

2025年10月4日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
せっかち勉強〜知らないとヤバイこと〜(せっかち勉強~知らないとヤバイこと~)
6位は福岡県。屋台文化が再評価された。太宰府天満宮の参道にある一蘭には器が五角形の「合格ラーメン」がある。太宰府天満宮に訪れる受験生を応援したいという気持ちから誕生したということ。「名菓ひよ子」の生まれは福岡県。福岡に本社がある「ひよ子本舗吉野堂」が1964年東京オリンピックをきっかけに東京駅で販売したところ爆売れし、以降東京銘菓のイメージがついた。しかし博[…続きを読む]

2025年9月30日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュース(ザ!世界仰天ニュース)
40年ほど前まで列車・線路の多くは国が所有・管理していた。だが1987年4月から7つのJR各社に民営化。新幹線でケタ違いに利用客の多い日本の大動脈と言われるのがJR東海が管理する東海道新幹線。のぞみ・ひかり・こだま合わせて1日平均約46万人が利用する。3分おきに新幹線が発車。実は秒単位の発着時刻が決まっている。運転士が暗算で速度を調整するという。到着時刻は定[…続きを読む]

2025年9月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
橋本環奈さんが主演映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」の舞台挨拶のため、週末3日間で大阪・広島・福岡を周った。広島では木曜パーソナリティーの鈴木福さんも参加した。最終日の昨日は橋本さんの地元・福岡へ。博多駅に登場すると橋本さんの凱旋に約700人のファンが駆けつけた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.