TVでた蔵トップ>> キーワード

「原宿(東京)」 のテレビ露出情報

都内の学生250人に聞いた「1番美味しい天丼は?」。最後は一橋大学の学生に愛される巨大穴子天丼。丼からあふれる穴子のサイズは35cm。穴子の迫力は4軒中No.1だ。穴子が大きすぎるため小皿に移して頂くという。海鮮丼も人気のつり舟、穴子も鮮度抜群でふわふわ。米もタレに負けないちょうどいい硬さに炊かれている。学生好みに合わせてタレも甘めで、油も重たくないという。スタジオで試食した長谷川は「美味い。こんなの知ってたのか学生は」、田中は「優勝かも」などとコメントした。
河合のこだわりのいくら丼は「大量のいくら」に「トッピングで味変をしたい」「貧乏性でも注文できる値段」とした。いくら丼の専門家はオススメの3軒を紹介。1軒目は”お寿司屋さんが作る本気のいくら丼”。築地のお寿司屋さんが営む「築地 焼うお いし川」は肉を使わない焼肉屋をコンセプトに、毎朝豊洲から仕入れた新鮮な魚を目の前で焼いて食べる焼き魚専門店だ。この店のいくら丼は、北海道産のいくらに、赤酢の酢飯をあわせるのが特徴。浮所は「美味しい。一粒一粒いくらが弾けるのを感じる。いくらを際立たせるためのお米って感じが伝わってくる」などとコメント。さらに極厚の大トロを焼き、丼に乗せて味変。浮所は「驚くほど柔らかい」などとコメントした。この「いくら丼+炙り大トロ」のお値段は6380円。浮所は貧乏性の河合は注文しないと判断し一旦ステイとなった。
河合のこだわりいくら丼2軒めは”超豪快!こぼれイクラ丼”。東銀座にある「原始炭焼 いろり家」の超豪快いくら丼が「船上めし」。河合の憧れるおたまで米にいくらをかけていく丼だ。北海道産いくらを使い、群馬県産の大和芋を掛けている。浮所は「いくら一つ一つに味がしみている」などとコメント。さらに特製の海鮮出汁でいくら茶漬けに味変することもできる。浮所は「これが一番好き。出汁にいくらの味が広がる」などと言った。この船上めしの値段は5808円。こちらもステイとなった。
河合のこだわりいくら丼3軒目は”超希少!黄金に輝くいくら丼”。訪れたのは原宿にある国内初のサーモン丼専門店「熊だ」。全8種類のサーモン丼が食べられるとSNSで話題になり、女性を中心に大人気の店だ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
東京・原宿の竹下通りで若い世代が偽ブランド品を売りつけられる被害が相次いでいるとして警視庁が地域住民と共同でパトロールを行った。

2025年7月18日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインもっと投票の前に
7議席に対して32人が立候補している東京選挙区。FNN世論調査の中盤情勢によると、先行と当落線上に11人がひしめく大接戦となっている。参政党・さや候補は一昨日、SNSで起きている妨害行為について訴えた。今月6日から殺害予告などの投稿が相次いでいるという。それでもさや氏は演説を行い、消費税廃止こそが経済を回す鍵だと訴えてきた。
国民民主党からは元NHKアナウ[…続きを読む]

2025年7月18日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
参院選2025。おととい原宿で次々と写真撮影を求められているのは元NHKアナウンサーの国民・牛田茉友候補。牛田候補の乗った車が長時間追尾されるなど想定外のことが起こり、先週月曜から演説日程の公表を控える事態に。再び13日から日程公表を再開。”想定外の勢い”と言われているのは参政党・歌手のさや候補。2週間前は足をとめる人もまばらだったが、きのうの街頭演説では駅[…続きを読む]

2025年7月17日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
若者や外国人観光客に人気のエリアが街をあげて熱中症対策に取り組んでいる。原宿の店舗や商業施設などで冷感グッズを無料で配るなどしている。若者は発信力が強いため、いろいろな地域に商品を持っていってもらい、暑熱対策をしてもらえて、世界的にも伝播力が強くなっていくとのこと。

2025年7月17日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(番組宣伝)
ゆうがたサテライトの番組宣伝。原宿で「涼のおもてなし」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.