TVでた蔵トップ>> キーワード

「参政党」 のテレビ露出情報

きのう石破首相は小泉選対委員長らと会談し裏金議員の公認問題について協議した。自民党・森山幹事長との3者会談では衆院選の裏金議員の公認や比例重複公認について話し合われたとみられる。総裁選出馬を表明した際石破首相は裏金議員を公認しない可能性も示唆していた。しかし一転し都道府県連から申請があれば裏金議員・比例重複を公認する方針に転じた。立憲民主党・野田代表は「総裁選挙中の発言とこれは全然違うと思いますし、トーンダウンどころか(裏金議員を)そのまま認めちゃうと公明党は推薦出すんですかね。そうなったら両党ともこれは厳しい批判を浴びると思う」と指摘。公明党・石井代表は石破首相の方針のずれを当面は見守る意向を示している。相次ぐ方針転換に石破首相の所信表明演説では野党から激しいヤジが飛んだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
参院選では与党が大敗。さや(参政・新)、牛田茉友(国民・新)などが初当選。国民民主党は大きく議席を伸ばしたが、玉木雄一郎代表は与党入りの可能性を否定。同じく躍進の参政党、神谷代表は「高齢の女性に子どもは産めない」とする選挙期間中の自身の発言について「訂正する気はない」「国会でも同じテーマで訴えていく」など発言。北村晴男(保守・新)、安野貴博(諸派・新)なども[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
2議席を争う茨城選挙区は自民党の現職、上月良祐は当選確実。

2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
参院選開票速報(参院選開票速報2025)
選挙区最新の開票状況「北海道・東北」地区。3位は自民の現職・岩本剛人。次いで参政の新人・田中義人、国民の新人・鈴木雅貴。北海道3つの議席はすでに自民と立民が1つずつ得ている。
青森は立民が自民から議席を奪った。立民の福士珠美が初当選。自民の滝沢求は議席を失った。
岩手は立民の横澤高徳が議席を守った。自民の平野達男は2位で及ばなかった。
宮城は立民の石垣[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション2025(選挙ステーション2025)
立憲・自民が相まみえる新潟。トップは自民・中村氏で開票率は6.7%。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.