TVでた蔵トップ>> キーワード

「参議院選挙」 のテレビ露出情報

馬場代表の後任を選ぶ日本維新の会の代表選挙。共同代表を務める大阪府の吉村洋文知事、金村龍那衆議院議員、空本誠喜衆議院議員、松沢成文参議院議員の4人が立候補して選挙戦を展開してきた。代表選挙は、党所属の国会議員や地方議員などからなる特別党員およそ850人と、それ以外の一般党員2万5000人余りがそれぞれ1票を投票して争われる仕組みで、きょうの臨時党大会では特別党員の投票が行われた。そして、事前に郵送で投票された一般党員などの票と合わせて開票された結果、吉村氏が8547票、松沢氏が1066票、金村氏が635票、空本氏が492票で吉村氏が新たな代表に選出された。吉村氏は49歳、衆議院議員や大阪市長を経て2019年から大阪府知事を務めていて、おととし党の共同代表に就任した。吉村新代表は記者会見で、共同代表として前原誠司氏を起用したいという考えを明らかにした。また、党三役には若手を起用したいという意向を示した。選挙戦で吉村氏は医療や社会保障制度の改革に切り込むなど党の先頭に立つ決意を強調したが、課題は山積している。先の衆議院選挙では大阪以外では厳しい戦いとなり、比例代表の得票も3年前の前回選挙から3割以上減らすなど、目標とする「全国政党化」は後退を余儀なくされた。これに伴って、改革政党としての国政での存在感が低下するのではないかという懸念も出ている。来年夏の参議院選挙を控え、党勢の回復をどう図っていくのか、吉村氏は早速指導力を問われることになりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月31日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
世論調査で内閣の支持率は前月から2.5ポイント上昇。石破総理は辞任すべきかの問いには「思わない」が49%で7ポイント上昇した。そんな中、老朽化が進む道路などの維持・補修に充てる財源を確保するため、自動車利用者から税金を徴収する案が浮上している。与党が参院選の公約に掲げた全国民への2万円給付案についても全国民ではなく所得制限を設けることを想定している様子。8月[…続きを読む]

2025年8月31日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
小泉農水大臣は自民党の総裁選前倒しについて、来月2日に党内でまとめる予定の「参議院選挙の総括を見たうえで対応を考えたい」と強調した。自民党の神奈川県連会長でもある小泉農水大臣は「県選出の大臣が5人いる。それぞれどのような思いを持たれて党内状況を見ているのか、県連会長として把握する必要がある」とも述べ、意見交換する必要性を強調。一方、自民党の森山幹事長は30日[…続きを読む]

2025年8月31日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
コメ政策の新組織のトップに江藤拓前農林水産大臣が就任。木更津市など4つの自治体のアフリカホームタウン問題。そんな中、石破おろし論争に新展開。参院選の総括委員会が開かれ、総理の身内からも前倒しを求める声が上がっている。

2025年8月31日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(エンディング)
エンディング映像。週明けの参院選の総括について触れた。

2025年8月30日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
自民党の森山幹事長は参院選などで大敗した結果について、幹事長として責任を感じると述べた。自民党は来月2日に参院選総括を正式にとりまとめる方針で、森山幹事長ら執行部の去就が焦点となっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.