TVでた蔵トップ>> キーワード

「参院選」 のテレビ露出情報

4人が立候補した日本維新の会の代表選挙はきのう投開票が行われ、大阪府の吉村知事が新たな代表に選出された。今後の選挙に向けた方針について、野党第1党よりむしろ与党過半数を目指すべきだと話し、積極的に候補者を擁立する戦略的地域を選定する考えを示した。来年夏の参議院選挙については、自民党は1人区で1対1の対決をすべき、決め方を協議しなければならないと述べ、野党間で候補者の一本化に向けたルールを協議したいという意向を示した。吉村氏は共同代表には先の衆議院選挙の公示直前に党に合流した前原誠司氏を起用したい考えを明らかにしたほか、党三役には若手を充てる意向を表明し、今日中に決定する考えを示した。党内では先の衆議院選挙で議席を減らしたことに伴い国政での存在感が低下することを懸念する声も出ていて、来年夏の参議院選挙に向けて新体制の下で党勢を回復できるかが課題となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 13:05 - 15:14 NHK総合
ニュース「自民党総裁選 候補者討論会」(ニュース)
自民党総裁選挙日本記者クラブの公開討論会。東京都千代田区にある日本記者クラブのホールの現在の様子。壇上には5人の候補が左から届け出順に席についている。まもなく始まる討論会では候補者がそれぞれの主張を述べた後、候補者どうしの質疑応答が行われる。小林鷹之元経済安全保障担当大臣は「頑張れば報われるという実感を」。茂木敏充前幹事長は「国民の求める結果を出す」。林芳正[…続きを読む]

2025年9月23日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
自民党の総裁選挙2日目のきょう、共同記者会見や討論会が行われ自民党の現状を反映したテーマも取り上げられた。5人の候補がそろって臨んだ午前の記者会見では物価高対策などに加え少数与党として野党との連携の在り方が議論となった。フジテレビに出演した国民民主党の玉木代表は「政策ごとの判断がベースになる」と言及。一方午後の自民党の討論会では青年局から若者や子育て世代への[…続きを読む]

2025年9月23日放送 22:15 - 23:13 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
ポスト石破をめぐる自民党の総裁選挙。今年7月の参議院選挙で大敗し党の立て直しが急務となる中、5人の候補は野党との連携や経済政策などをめぐり論戦を交わした。今日午後、5人の候補が自民党の青年局と女性局が主催する討論会に出席。質問に立った地方議員らからは自民党が今、直面している厳しい現状が指摘された。衆参両院で少数与党となる中、討論会に先立つ共同記者会見で高市前[…続きを読む]

2025年9月23日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(自民党総裁選 5候補討論会)
自民党総裁選5候補の討論会。自民党はなぜ有権者に嫌われたのか?小林氏は、有権者さんの気持ちに自民党が答えることができなかったこれに尽きる。スピード感、発信力がなかった。政策がブレてしまった。茂木氏は、静かに離れてしまったという感じがある。物価高、国民の生活の苦しさということにしっかり目を向けていなかった。結果を出すことができなかった。林氏は、無関心というのが[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.