TVでた蔵トップ>> キーワード

「参院選」 のテレビ露出情報

ことし夏の参議院選挙は、政府が今月24日に国会を召集する方針を固めていることから、会期の延長がなければ、公職選挙法の規定などにより7月20日の投開票で、定員248のうち改選の124議席と、非改選の欠員1議席の125議席をめぐって争われる見通し。衆議院では少数与党の自民・公明両党が、非改選も含め過半数を維持できるかどうかが最大の焦点で、選挙結果によっては、その後の政治情勢に大きな影響を与えることも予想される。ことしは東京都議会議員選挙が参議院選挙と重なる12年に1度の年で、各党とも参議院選挙の前哨戦と位置づけ総力を挙げて臨む構え。地方選挙では、宮城、千葉、広島、福岡など9県で知事選挙が行われるほか、横浜市、神戸市など14県庁所在地で市長選挙が予定されている。去年は東京都知事選挙や兵庫県知事選挙などで、SNSの活用が広がり、結果にも影響を与えたとの指摘が出ている。各党とも支持の拡大にはSNSを通じた活動もより重要になるとして、取り組みを強化している。また、一部の選挙でSNSを通じた偽情報やひぼう中傷の拡散もみられたことから、そうしたことへの対応も課題になっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月25日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
立憲民主党の野田代表は参院選の公約に「食料品の消費税ゼロ」を盛り込むと発表した。期限は1年間、経済情勢により1回だけ延長可能。消費税をめぐり、これまで党内で意見が割れていた。こうしたなか食料品の消費税ゼロを打ち出した野田代表。今回の方針は還付によって格差を是正する給付付き税額控除を実現するまでの措置だという。ただ野田代表は2012年、総理大臣時代に消費税10[…続きを読む]

2025年4月25日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
立憲民主党は今年夏に予定される参院選に向け、食品の消費税を1年間ゼロにする公約を盛り込む方針を固めた。野田代表はこの減税に関して原則1年間の措置で経済状況で1回延長可能とするとした。財源に関しては赤字国債に頼らない形で確保するとし、現在終了後は中低所得者向けに給付や所得税控除を行う給付付き税額控除に移行させるという。消費税の減税に関しては党幹部が慎重姿勢を見[…続きを読む]

2025年4月25日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
立憲民主党の野田代表は食料品にかかる消費税率を原則1年間に限ってゼロ%に引き下げ、その後、給付や所得税の控除を行う給付付き税額控除に移行するなどとした案を夏の参議院選挙の公約に盛り込む考えを示した。

2025年4月25日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
自民・坂本国対委員長、年金改革関連法案を来月中旬めどに提出する意向示す。対する立憲は予算委の集中審議を要求、提出が遅れた際は福岡厚労相への不信任案も検討している。

2025年4月25日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
物価高対策をめぐり、参院自民党は所属議員への聴き取りの結果を森山幹事長らに報告した。“消費税の税率引き下げを求める意見が8割”にのぼったとして、夏の参院選の公約への反映を求めた。松山参院幹事長は「食料品の物価上昇に見合った政策をしっかり打ち出していくべき」と語った。公明党の斉藤代表は「食料品の税率引き下げも選択肢の1つだ」という考えを示した。自民党内では“社[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.