TVでた蔵トップ>> キーワード

「参院選」 のテレビ露出情報

物価高対策をめぐり、参院自民党は所属議員への聴き取りの結果を森山幹事長らに報告した。“消費税の税率引き下げを求める意見が8割”にのぼったとして、夏の参院選の公約への反映を求めた。松山参院幹事長は「食料品の物価上昇に見合った政策をしっかり打ち出していくべき」と語った。公明党の斉藤代表は「食料品の税率引き下げも選択肢の1つだ」という考えを示した。自民党内では“社会保障の財源をどのように賄うか示さなければ政権与党としての信頼を失う”として、税率引き下げに否定的な声も根強くある。立憲民主党はきのうの幹部会議で参院選の公約に消費税の扱いをどのように盛り込むか野田代表らに対応を一任することを決めた。早ければきょうの執行役員会で結論を出す方向で調整している。これまでの議論では“食料品の消費税を時限的になくし、その後「給付付き税額控除」に移行”する案を支持する意見が多かったという。野田代表は党内の声や財源確保のあり方など踏まえ判断するものとみられる。消費税の扱いをめぐっては日本維新の会や国民民主党など他の野党の多くも税率の引き下げを主張していて、夏の参院選を見据えて議論が活発になっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月26日放送 5:45 - 5:55 日本テレビ
ニュースサタデー(ニュース)
デヴィ夫人が代表を務めた12平和党がきのうホームページで今月20日付けで解散したことを発表した。デヴィ夫人は期待いただいたにもかかわらず突然の解散となりお詫び申し上げますとコメントしている。12平和党は犬猫の食用禁止の法制化などを主張、夏の参院選への候補者擁立を目指していた。

2025年4月26日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
立憲民主党の野田代表は参院選の公約に「食料品の消費税ゼロ」を盛り込むと発表した。期限は1年間、経済情勢により1回だけ延長可能。消費税をめぐり、これまで党内で意見が割れていた。こうしたなか食料品の消費税ゼロを打ち出した野田代表。今回の方針は還付によって格差を是正する給付付き税額控除を実現するまでの措置だという。ただ野田代表は2012年、総理大臣時代に消費税10[…続きを読む]

2025年4月26日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
立憲民主党は原則1年間、食料品にかかる消費税をゼロにする案を夏の参院選の公約に盛り込む方針を決めた。立憲民主党・野田代表は赤字国債に頼ることなく、地方財政・未来世代に負担を及ぼさない財源を確保するよう政調会長に指示したとし、消費税率を戻すことは責任を持ってやりたいと述べた。

2025年4月25日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
立憲民主党の野田代表は参院選の公約に「食料品の消費税ゼロ」を盛り込むと発表した。期限は1年間、経済情勢により1回だけ延長可能。消費税をめぐり、これまで党内で意見が割れていた。こうしたなか食料品の消費税ゼロを打ち出した野田代表。今回の方針は還付によって格差を是正する給付付き税額控除を実現するまでの措置だという。ただ野田代表は2012年、総理大臣時代に消費税10[…続きを読む]

2025年4月25日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zero(ニュース)
就職氷河期とは1993年~2004年の就職難だった時代で主に40~50代前半の人たちが該当する。就職氷河期世代は1700万人以上いて、支援が必要な人は約80万人いるという。政府も就職氷河期世代への支援を検討していて、初めて関係閣僚会合を開催。石破首相は就労・処遇改善、社会活動支援・高齢期みすえた支援の3本柱で支援強化を指示。野党も。参院選を見据え与野党ともい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.