TVでた蔵トップ>> キーワード

「参議院選挙」 のテレビ露出情報

厚生労働省の最新の統計では2月の実質賃金は前年同月比で1.2%減り、2カ月連続でマイナスとなった。立憲民主党は原則1年間の食料品消費税ゼロとすることを打ち出した。減税で党を二分しての決断だった。公明党は夏の参議院選挙にむけた公約に「減税の実現」を掲げた。消費税減税も検討中としているが全容は不明。先週金曜日は新社会人が初任給を受け取る給料日だった。専門家は社会保険料の問題点が給与明細にと指摘する。第一生命経済研究所の谷口さんは負担の重さに対して使い道の透明性が低いと指摘する。国民の負担率は半世紀で倍増した。現在は50%近くとなっている。新社会人に社会保険料と消費税どちらを軽減してほしいか聞いた。消費税、社会保険料どちらの意見も聞かれた。日本維新の会の吉村洋文代表は「給与明細を見てみてください。何が一番引かれていますか」などとXに投稿した。国民民主党は所得税減税など現役世代の負担を軽減する「若者減税法案」を衆議院に提出した。社会保障の給付は138兆円という規模なだけに対応の積み重ねが必要だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
昨日臨時国会が開かれ、参院選で当選した議員が登院した。衆参両院で与党が過半数割れという異例の国会。自民党のなかでは石破おろしの声があがるなか、地方組織は悲痛な声があがった。大阪では27年ぶりに議席を失った。自民党は去年衆院選で候補者を擁立した大阪府内15の小選挙区で全敗した。参院選に落選した柳本顕氏は大阪では解党的見直しを以前から掲げてきたが、何度解党的出直[…続きを読む]

2025年8月2日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
共産党は若い世代の支持の獲得を目指してSNSでの発信や党幹部による対話活動などの取り組みを強化することにしている。共産党は参院選での獲得が3議席にとどまり、去年の衆院選に続いて議席を減らした。

2025年8月2日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
岸博幸氏は参院選自民党から比例代表で立候補し11万391票獲得したが落選した。

2025年8月2日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
きのう臨時国会が召集され、参議院選挙で当選した新人議員が初登院した。野党第一党の立憲民主党・野田代表はきのう召集された臨時国会に内閣不信任案を提出しない考え。参議院選挙で当選した新人議員の初登院は前回より20人多い62人。過半数割れの与党に対し、法案を通すチャンスを握った野党が訴えるのは減税。躍進した参政党の塩入清香参院議員は選挙演説での過激な発言を追及され[…続きを読む]

2025年8月2日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
昨日は臨時国会が招集され、参院選で当選した議員が登院した。昨日からガソリン税の暫定税率の廃止をめぐる与野党6党の実務者協議が始まった。野党側はことし11月から暫定税率を廃止するとした法案を国会に提出し、協議ではこの法案の内容について意見が交わされ、来週6日に改めて議論することになった。今後は暫定税率廃止に伴う財源の確保や廃止実現までの補助金を活用し段階的にガ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.