TVでた蔵トップ>> キーワード

「参議院選挙」 のテレビ露出情報

昨日の国会では野党側が提出したガソリン税の暫定税率を来月廃止する法案の採決が衆議院本会議で行われ、野党各党の賛成多数で可決されて参議院に送られた。続く参院本会議では法案の趣旨説明と質疑が行われ、自民・船橋利実氏は「国税・地方税の減収額とそれに見合う代替財源をどのように考えているのか。それ無しに廃止するというのであれば無責任な法案だと言わざるを得ない」などと述べた。これに対し立憲・重徳政調会長は「今回政府与党が掲げた2万円給付は財源として税収の上振れ分を活用するとのことだが、選挙目当ての1回限りのバラマキに使うぐらいなら今年度分の暫定税率廃止の財源として活用すべき」などと述べた。土曜日の今日も参議院財政金融委員会で質疑が行われる予定で、国会は来月の実施が見込まれる参院選を意識した異例の展開となっている。立憲民主党は今日の質疑終了後に直ちに採決するよう求めているのに対し、自民党は国民生活に密接に関わる法案であり拙速な採決は認められないとしていることから調整が行われる見通し。ただ参院選では与党が多数を確保しているため、法案成立は難しい情勢とのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月6日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
スタジオからは「維新としては支持率が伸び悩む中で政策実現のために連立も視野に入れていると思うが、そもそも副首都政策を参院選後の今主張するのはどうなのか」、「維新は大阪にばかりこだわっていて、このまま行くと地域政党に成り下がるか自民党に吸収されるのかのどちらかではないか」などの意見が出た。

2025年8月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
参院選の総括の一環で行われた全国の自民党都道府県連幹部とのオンライン会議で、石破総理は関税の合意などに触れ、今後の政権運営に改めて意欲を示した。出席者からは、石破総理の進退を巡り「党員を入れた形の総裁選をやってほしい」という声が出る一方、「内輪もめをやめて党一丸になってほしい」という声も出たという。また、今回の選挙で当選した議員らからヒアリングを行なったとい[…続きを読む]

2025年6月29日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
先週日曜に行われた東京都議会選挙。自民党は議席を大幅に減らし過去最低の21議席。石破総理大臣は「非常に厳しいご審判をいただいた」。公明党も全員当選ならず。都民ファーストの会は31議席、小池百合子知事は「都民の皆様方の共感を得ることができた」。立憲民主党は17議席、野田佳彦代表は「第2党の自民党とほぼ並ぶ状況まで前進することができた」。共産党は14議席、日本維[…続きを読む]

2025年6月29日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュース・サンデー(ニュース)
自民党の地方組織幹部を集めた全国幹事長会議で挨拶した石破首相は、「医療、年金、介護、その財源を一体どうするんだということを無視して、消費税減税を語ってよいとは思わない」と述べた。森山幹事長も「野党各党が消費減税を掲げているが、どの党も財源を明確に示していない」と述べ、恒久財源を示さない減税政策を批判した。一方出席者からは会議後、参院選へ向けた不安の声が上がっ[…続きを読む]

2025年6月29日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
参議院選挙の公示まで4日となった。自民党の地方組織が石破総理に給付金に関する丁寧な説明を求めるなど各党の動きが加速している。石破総理は地方幹部との会合で野党が掲げる消費税の減税を批判した。また東京都議選で躍進した新興政党への警戒感も示した。地方幹部からは給付金について有権者への丁寧な説明を求める声などが出た。野党側は与党の給付金への批判を強めている。立憲民主[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.